前回の記事では

人が楽器を弾いているよう(陽)に見えて
実は楽器が人を弾いている(陰)

というもう一つの真実があります
このように裏側を綯っていくのが陰陽道視点の醍醐味です♪

というお話で終わりました。

今日は
想い通りに演奏するには?
というテーマでお話します(o^^o)


【音】というのを中心に考えて
楽器の音=空気の振動か?
人の音=身体の反応か?

の違いだけで、

《A→Bの関わりで反応が変わる》

という構図は変わりません。

そして、メトロノームと同じように楽器は自分では動けない

という地の理(事実)がありますので

音(現実)を変えるのに1番手っ取り早いのは、
   技術が安定するように練習を頑張ること

ではなく、
【(思い通りに)動けない楽器(相手)に合わせて自分が変化すること】

です。


これがわかっててもなかなかできませんw
なぜか?

というと、体感しているわけではないからです。
もっと言うと脳の使い方が足りません。

というと、イジワルに聞こえますが記憶にも陰陽があり、その使い分けを知らない(教えられてない)だけです。


わかってるという状態のほとんどは
左脳だけの情報として「知っているだけ」です。
これは陽の記憶

右脳に格納される体感情報としてはほとんどの人が持っていません。そして、こちらは陰の記憶とドラム陰陽道では仕分けます。

ですが、

右脳と左脳の違いについて、
ほとんどの記事はどこかの名のある博士が論文に書いたようなことをざくっとまとめて説明しているももがほとんどです。

つまり、
左脳=文字情報
右脳=イメージ

という説明が殆どなんですが、
それって身体操作に使えますか?

知識の整理としてはわかりやすいですが
身体に染み込んでいる記憶(反応)を変えるとレベルで使おうとすると僕は役に立ちませんでした。

なので、
ちょっと書き換えますw


左脳=文字情報〜視覚情報の記憶
右脳=文字情報以外の五感情報の記憶

というように記憶の格納方法の違いです(右脳、左脳というのは部位的な話ではなく機能的な切り分けだということを御断りしておきます)

わかりやすく言うと、
《リンゴ》についての学習をしようと思ったら、

リンゴという文字+リンゴに映像を思い出すのが左脳記憶
味、歯応え、シャクっていう音、香り、【そのもの】を思い出すのが右脳記憶

ドラムでいうと、
アタックの位置がちょっとずれた時
「あと5cm右だな」と言語で思い出すのが左脳記憶

「5cm右だな」という状態を腕の筋肉の引きつり具合だったり骨の感じだったら、アタックの圧力など言語を通さずに感覚【そのもの】で思い出すのが右脳記憶

学習というのは
覚える→出してみる→修正する(書き換える)
の繰り返しですが

上達が早い人っていうのは、
右脳情報そのものを書き換え修正していきます。

左脳で学習することを顕教(陽)。
右脳で学習することを密教(陽)。

言語をとっぱらった感覚なので、言語では表現できない、秘密の密を使って密教と言います。


「あれ〜?陰陽道って言っときながら密教って空海とかの仏教じゃないの〜〜www」

ご安心ください^ ^
あなたがいう密教の元は雑密と言って修験道です。そして、修験道は平安時代の陰陽道の祖もあり、さらに播磨国にある陰陽道の里から生まれた、という話もあります。

というわけで、密教も陰陽道の一部です。
上達のうまい人って自然と密教しちゃってるんですw

でも、それは、才能がある、なしではなくて

教える側も、教わる側も
良かれと思って
幼い頃から12年近く慣れ親しんできた義務教育左脳教育中心なのが原因(こーいうのを洗脳状態という)です。

なので、
現在の自分の身体が音(記憶)を
【強制的に右脳で体験してもらうために】
講座の1番はじめにいきなりドラムを触って音を出してもらいます。

{8A3C81A2-115C-44C0-BC90-94BF3DF1A7A1}


そうすることで
【自分の脳内にドラムプレイの右脳記憶がないこと】に気付きます。

ただ、【自分なりの身体の反応】というのは体感できるので、そこは僕が外部から言葉で表現してあげることでビジュアライズに結びつき、

【身体の反応を右脳イメージで引っ張り出す】
ことが出来ます。

そこを
仕入れた濃い右脳記憶を目的に合わせて使いやすいように後から左脳で配置換えをする、こうすることで右脳、左脳の両方が使えます。

つまり、
動けない楽器に"合わせてあげて"反応を加工していけるんです。



僕ら人間は傲慢なので、
楽器(他人)が勝手に音を出してくれる(やってくれる)と思っちゃうんです。

僕らは楽器(神霊)に弾かされている、という認識をはじめにお伝えしましたw

楽器(神霊)は動けません!(物理に手を出せません)
だから、僕らが動きを変える必要があるんです。

それもただ変えるのではなく、
相手の性質を理解して合わせてあげる


これが現実を変える最も速い方法です♪
まっとうな日本人の得意技ですね♪


--------------------
ズカズカ言うだけ!でリズム感が蘇る!
JAMBOクマモトのドラム陰陽道。

【ドラム陰陽道+コーチングセッション】
内弟子本気の個人レッスン(月1回)
入会金3万円+月謝3万円
(講師分の場代+交通費は御負担頂きます)

【次回体験講座】
10/15(日) 糸島ARGOにて
14:00〜3時間程度

通常価格6千円
講座の記事シェアで
3千円(+1drink別途)で開催します^ ^
※糸島市内なら3名以上。それ以外の地域では5名以上で全国どこでも企画開催します!

お気軽にお問合せください^ ^