latin music.
http://jam9.jp/

夏からずっと(勝手に)注目してるラテンミュージック。
だんだん構造が理解できる様になって、昨日ウクレレだけでテストしてみた。
コードもウクレレ。
メロディーもウクレレ。
パーカッションもウクレレ。
(※木の部分を叩いて録った)
ハワイの楽器でラテンっていう…。
でもラテンミュージックっぽくなったので、音楽的な構造は理解できてるんだと思う。
さぁ今日はラジオです。
頑張るね!
peace out.
Giz'Mo
↑
Jam9公式サイト。ライブやメディア出演情報などアップ中。
↑
Jam9の詳細情報を最速で入手できるのは多分コチラです。follow us!!
↑
リアルタイムのJam9情報をより詳しく知る事ができます!!
↑Jam9公式LINEアカウント!
LINEだけの特別ムービーなど、Jam9と繋がるスペシャルなコンテンツ!
お友達になってね。
