やっほ^^
しかし週末は寒かった。
月曜の朝の(ぷ・ω・り)です。
さてさて、昨日はですね
ワンマン追加公演
キャンペーン
浜松の担当はわたくしPRINCE.YK
IKEYA高林店でスタートしーの

メイワン店に移動しーの

ご来店の皆さんに挨拶しーの


もうこの頃にはすっかりIKEYAエプロンが板についとります(笑)。
静岡編はMOCKYかぎーさんが書いてくれると思うので、しばしお待ちをー。
たくさんの方にキャンペーンにご参加いただきうれしい限り!
ありがとう!
みんなのおかげでワンマンが1つ増えたわけで
すげーワクワクしてる。
気持ちが滾る反面
コンディションに焦りや不安もあって
ガンガン声だしたい気分だけど
今は喉を休ませるために我慢。
昔誰かに言われたな。
食べるのも仕事
休むのも仕事
気分転換も仕事
体調やプレッシャーやストレスをうまく調整してこそ、いいパフォーマンスができる。
『心・技・体』ってのは
良い言葉だと思うなー。
体調だけ良くても気持ちが開いてなければ意味がない。
心が昂っているのに体がついてこなければ、すぐガス欠になる。
技術を磨いても、心が体が万全でなければ発揮できない。
おれもことわざの意味が身に染みる年齢になったってことだな(笑)。
いろんな経験してきて
いろんなものを見たぶん
迷うことも増えた
賢くなったつもりで
言い訳がうまくなった
がんばってるのに
うまくいかない
自分には足りないものばっかりだ
そんなふうに思いながら生きてる
そこのあんた!
足りないんじゃなくて
余計な荷物が増えすぎてるだけじゃねーか?
考え方がシンプルな人
人付き合いがシンプルな人
そんな人のほうがたくさん笑ってる気がするよな。
誰かを傷つけないようにって気を遣ったのに
結局傷つけてしまった経験ってないかい?
思考や行動を複雑にしてしまうと
自分の本意が届かなかったりする
新たな能力つけるより
いろんな部分削ってくと
意外と楽に生きれるかもよ。
あんたのことを窮屈にしてるのは
結局は十中八九自分自身よ。
『心・技・体』
ほんのちょっとの勇気で
人生は大きく色を変えるんだ
やったろーぜ。
自分を開放しろ。
自分の心に素直に。
シンプルに生きろ。
君が戦いながら毎日を生きる姿を
おれはリングサイド見守るよ

ほんじゃねー。
PRINCE.YK
Android携帯からの投稿