どもどもです(・∀・)

日曜日はアウスタの興奮冷めやらずでエスパのユニ着たまま寝ました(_ _).oO
皆さんご機嫌いかがですか?
ぷりぞーです( ´艸`)
本日も、まったく写真の無いブログを展開してやっから色味に期待せず見るべし!!
ぐははは~(m`∀´)m
日曜日は久々のアウスタ日本平でのライブ♪
拍手で迎えてくださったエスパサポの皆様、そして応援マナーの良さで知られるベルマーレサポの皆様にもあたたかく迎えていただきました

そしてそして
エスパルス5-0で勝利

8月末の川崎戦以来のホーム勝ち星☆
しれ~っと観戦に行ってたFマリ戦とFC東京戦で両方負けてたんで、おれたちもめちゃくちゃ嬉しかったっす(@^O^@)
おれたちはドリプラに移動して準備しなきゃいけなかったんで、途中までしか観戦できなかったんですが、
試合後J2降格が決まってしまったベルマーレにエスパサポからエールが贈られて、ベルマーレサポからもお返しがあったそうです…。
感動的ですね°・(ノД`)・°・
応援するチームは違えど、みんなサッカーファンであり、Jリーグを盛り上げたい気持ちは同じなんですよね

ベルマーレの皆様。
再来年J1のピッチでまた必ず会えますように☆
そしてそして
ドリプラでライブしたんですが、たくさんのエスパサポの皆さんが駆けつけてくれて本当感激しました

エスパサポの皆様。
僕たちJam9をオレンジの仲間に入れてくれて本当にありがとうございます°・(ノД`)・°・
これからもライブ無くてもちょくちょく参戦しますねヾ(^▽^)ノ

サポの皆さんとまた一緒に応援できるのを楽しみにしてます

------------------
変わって月曜日。
僕たちJam9
岡山に初上陸しました(・∀・)
岡山といえば、
超個人的な話になりますが
僕の中学時代からの親友のぶちゃんのルーツ的な街なので勝手に親近感ですよ、はい(σ・∀・)σ
そんなこったパンナコッタでプレミアムロールケーキがモンドセレクション金賞ってことで
何で今回岡山に行ったかと申しますと
岡山県立総社高校の合唱部のみんなに会いに行くためでした( ´艸`)
合唱上手でしたよ♪
くりびつてんぎょーです(・∀・)
私、ぷりぞー。
マジで歌教えてもらいたいぐらい上手でした(;゚Д゚)
なんかね、
みんな目がキラキラしてて素敵だなぁ~ってしみじみ思いました☆
みんな16歳とか17歳だからおれと10個ぐらい違うわけなんですよね。
なんかこんなこと思ったんすよ。
16歳とか17歳の頃のおれがなりたかった大人に今なれてるのかなぁ~って。
中身は全然変わってないくせに、世間的にも年齢的にも最近ちょっとずつ大人みたいに振る舞わなきゃいけないと思ってる自分にイラつく時がある。
すぐに勘ぐったりして、まっすぐ物事を見れなくなってる自分にイラつく時がある。
新しいことに挑戦する時や、自分の能力を上げるために努力することに、昔より勇気が必要になってる自分にイラつく時がある。
友達と飯行ってうまくいかないことグチってる自分にイラつく時がある。
いや、でもね
そんなふうにしてる自分が全てダメだともおれは思わないわけで
時と共に
【受け入れてくこと】
【受け入れないこと】
そのバランスを自分なりにとっていくことで人は強くなれんのかな~なんて思います。
人生においての
【出逢い】ってさ
他人との出逢いだけじゃなくて
【まだ知らない自分と出逢う】
そんなニュアンスも含まれてんのかな~と思います。
時と共に変わってく自分とか、
まだ知らない能力を持った自分とか、
毎日新しい自分と出逢うための人生なんすよね。
学校とゆう場所でキラキラした高校生たちの姿にいろいろと教わったような気がします。
いろんな意味でしっかり生きてかなきゃなって改めて思いました。
総社高校合唱部のみんな。
昨日は本当にありがとう(*^_^*)
ケンシロウ君
HIROくん(部長)
つーやん
fukudy
メガネ君
ゆうき君
でんでん
あんちゃん
みーちゃん
あやちゃん
えみなちゃん
ななちゃん
なっちゃん
ユッカちゃん
また会えるの楽しみにしてるね♪