いただきまして。 | 人生、苦ありゃ楽もあるさ

人生、苦ありゃ楽もあるさ

生きてると嫌なことがある。しんどいこともある。でもその分楽しいこともあるはず。それをモットーに過ごしてる私がまったり綴る日記です。

先月、長年転勤で県外住まいだった友人が退職してこちらに帰ってきました。




地元が一緒の子で小学校から高校まで同じなので共通の話題がけっこう豊富なんです。




現在有給を消化中なのでのんびり生活してるので、ここぞとばかりにお誘いをかけてあちこちカフェに誘ってますコーヒー




ランチしたり、映画見に行ったりでなんやかんや毎週会ってる感じですね。




私も随分お一人様で過ごしてたので、誰かと一緒にランチ出来るってのが嬉しくてたまりませんにこっ




仕事でちょっとブルーな気分になっても(なんだか今年に入ってそんな気持ちになる事が多い…ガクリ)彼女との約束があると、それを楽しみに出来ます。




けっこう精神面ですごく助けられてますらぶ②




そんな彼女からあれこれと頂き物があります。



ピンクの豚ちゃん


東京に旅行に行った際に買ってきてくれたお守りですね。




かわいいピンクのぶたちゃんです。




現在私の財布の中でいい子してますにひひ



真珠の飴ちゃん

真珠…の飴ですキャンディー




先週伊勢や名古屋に行ってきたんですって。




昨年から話題のお伊勢さん、伊勢神宮に行ってきたみたいで、羨ましい!




私も人生で一度は行っておきたいと思ってる所です鳥居




あ、飴は真珠を模したもので甘くて、フルーティーで、コラーゲンも入ってるとかで、とにかく女子にはいいお土産だと思いますキラキラ




そんな彼女は確かまた今日から旅ってるはず…




東北へ行ってます。




震災から3年。復興はなかなか思うように進んでないと報道されてますよね。




本当は自分で行けばいいんですけど、今回東北へ行くと聞いて一つお願い事をしました。




震災が起きた直後から、少しずつ被災地向けの募金をしてきたんですけど、募金用に取っておいたお金が少し残っていたので、そのお金を東北で使ってきてとお願いをしました。




募金って正直どこに、どんな風に使われているのか分からない。




そんな気持ちもあってここ最近は募金してませんでした。




直接行くのなら、そこで使ってそこに還元出来ればそれが一番!と思って彼女に託しました。




たいした金額じゃないし、結局人頼みだけど、少しでも、わずかでも被災地の為になるなら…




なんて勝手な希望をもってます。




好きに使ってね、と言ったんですけど、「お土産買ってくるよ」って言ってくれたのでまたお土産を報告しますイシシ