寂しいな…

最近ダメだな…


そんな自覚はあったけど、負けてしまった。


先生にもうしないって言ったのに、うそついてごめんなさい。


こどもたちに申し訳なくて仕方ない。

こんなことをして、悲劇のヒロインをしたい訳でなく、自分に酔いしれている訳でもなく、馬鹿げた事をしていると分かってる。

甘えていると分かっている。


娘も4歳、もう傷が不自然だと気付き始めているはず…。

なのにやめられないなんて、虐待だ。

親として最低…。


子どもにそんな傷を見せて(わざとじゃなくお風呂は私の役目なのでどうしても見える)、私は結局自分の親と同じ道を行っているんだろうか。


それは嫌。それだけは嫌。

子どもだけは絶対に幸せに満ちた気持ちで育って欲しいのに、願っている自分自身が子どものその可能性を邪魔しているように感じる。



どうしたらやめられるのか、真剣に悩んでいます。