







8月5日からカナダのビクトリア大学へ
語学研修に行った次女
8月25日に帰国し3日後の28日から今度は高校時代の友人らと4人でバンコクへ旅行する予定でした。
そんな詰まった計画で大丈夫なの?
何かあって帰国が延びたらどうするのって言ったんだけど、次女のカナダ行きやらほかの友達の予定などを考えるとその日程でしか行けないらしく、カナダへ出発する数日前にバタバタとHISで旅行の申し込みを済ませました。
カナダへ渡って10日ほどした頃
次女からLINEが来ました。
赤*次女 青*わたし
ねぇねぇヤバイんだけど…
まじヤバイこと気づいちやった
あーやっちゃった😭
え、なによ?
わたしさ、完全にパスポートの有効期限
勘違いしててバンコク行けんかもしれん
は?まじで?なにやってんの
タイに入国するにはパスポートの残存有効期間が6ヶ月以上必要なんだそうで
バンコクに行く日の時点で次女のパスポートの残存有効期間は5ヶ月ちょっとしかなかった。
そんなもんカナダで気づいたって
どうも出来ないじゃん
カナダの日本大使館で発行してもらうことも可能だけど、次女のいるところから領事館のあるバンクーバーまではかなり遠く、毎日びっしりプログラムがあって出かけて行くのも難しいそう。
バンコク旅行を申し込む時にHISから
パスポートの有効期間を確認されたのに
どういうわけか「足りてる」と思い込んでいたらしく自信満々で「大丈夫です」と答えていたそうな 、、、
しかも一緒に行く友達の一人とは高1の時に
オーストラリアへホームステイ研修に
一緒に行ってて、二人ともそれが初海外なので同時期にパスポートを作っていたわけ。
で、カナダ行く前にその友達が
「パスポート更新しないと〜」って言ってて
その時に「ハッてことはアタシも
」って気づけばよかったのに、そうなんだぁーってスルーしてたらしい
そこがもうダメよね。思い込みって恐ろしい
そして翌日また次女からLINE来て
パスポートの件HISにメールして
航空会社に確認してくれてる
で、航空会社が搭乗OKすれば飛行機には
乗れるんだけど、入国できるかは
また別の話だって
だから入国審査でダメだったら強制送還w
ええええー(けたたましく動くクマのスタンプ)
強制送還なんてなったら大変だから
もうキャンセルしたら?って言ったんだけど
諦めきれない次女は思い切って
日本のタイ大使館にメールで聞きました。
その回答メールをLINEに貼ってくれたんだが
興味のある方ぜひ見てみてくださいね
さて、2回に分けてお送りしたこの夏の振り返り「こんな夏でした」いかがでしたでしょうか。
こんなしょーもない超個人的なブログに
長々お付き合いいただき本当にありがとうございました
まだまだ暑い日が続きます。
皆さま体調管理しっかりね〜〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶