ええ、もう、大流行に乗っかりました。
インフルエンザ!!
しかもA型!!!
、、、とうとう毒牙にかかってしまいました。
トホホ

職場が小学校なので常にウイルスに
晒されている状態

冬休み明けから学級閉鎖が続出し
学年閉鎖になった学年も…
職員もバタバタと罹患するなか
次女が大学受験真っ最中の我が家は
絶対に感染者を出すまいと厳戒態勢!!!
予防接種はもちろん
手洗い、うがい、マスク着用を徹底

(最近になって、うがいはインフル予防に効果がないと知ってビックリガックリ
)

家族が外から帰ってくるたびに
「はい!洗面所行って!手洗って!!!
指の股と親指もよーーっく洗うのよ!!!」
と、しつこく言っていた自分が
まさかの感染 、、、

しかも今週から本命校の試験日が続く
大事なこの時期になって



ふだん使っていない客間に布団を敷き
隔離状態にされたアタイ 、、、
昨夜次女が隔離部屋のふすまをそーっと
3センチくらい開けて
「ママー。学校の靴下ないんだけど?」
布団に入っていてよく聞こえなかったので
「え?」って起き上がったら
ピシャッとふすまを閉めて
「来ないで!起きなくていいから!」
…完全にばい菌扱い

ま、受験生にしたらそうなるわな。
不幸中の幸いだったのが
三連休に当たっていたこと。
旦那ちゃんが家事頑張ってくれてます。
食事も作ってくれて隔離部屋に
運んでくれます。
イナビルのおかげで熱も下がり
だいぶ楽になったけど
もう少し具合悪いフリして
ラクさせてもらおーっと

まだまだ弱まる気配の無い
インフルエンザ恐慌…
皆さまも充分お気をつけくださいませ
