ちょっと日にちが経っちゃいましたが
8月13日(日)
Kis-My-Ft2 LIVE TOUR 2017
『MUSIC COLOSSEUM』
in 横浜アリーナ
行ってきました。
や、正確にはデジチケの余波を受け
連れて行かれました笑
キスマイ北山担の次女。
FCの名義を自分のと父親(アタイの旦那ね)の
名義とふたつ持ってて旦那名義のほうで当選

紙チケの時は気にしなかったのに
デジチケになり俄然不安になる名義問題

6月に静岡遠征した時は友だちの叔母さん名義チケで参戦し、なんの問題もなく入れたけど
さすがに男性名義だとチェック入るかもと
元々心配性なもんだから不安で仕方ない様子。
「パパと一緒に入らないとダメかも
」

「バレたらもう一生当選できないんでしょ?
」

ビビリまくる娘💧
いやそれより
もしかしたら娘とその友達と並んでキスマイ参戦することになるかもしれない旦那の胸中

できればそれは勘弁してほしいと渋り顔w
そりゃそーだわな

結局万が一チケット発券で引っかかったら
名義人の父親は行けなくなったので
母親であるアタイが代理で来たというテイで
大丈夫じゃないかということで
なんかアタイが行くハメに 、、、
たまたま息子の高校に提出する書類に必要で
家族全員の住民票が取ってあったので
何かあったらそれで家族関係証明できるしと。
そこまでしてもまだ心配な娘、
「一応当日はパパも
横アリまで来て」
◟( ˘•ω•˘ )◞
え??
それで問題なくみんな入れたらパパは?
帰ってもらう
( ̄^ ̄)キッパリ
旦那「はい、わかりました」





う、う、、、かわいそうなパパ




そんなこんなあり
当日旦那と一緒に新横浜へ…。
娘はもうパパのことなどほったらかしで
一緒に参戦する友だちとの待ち合わせ場所へ
浴衣でルンルン♪行っちゃいました。
自分勝手JK 、、、

ほぼトンボ帰りになる可能性が高い旦那は
駅周辺に残り、緊急出動の要請まで待機

新春勝詣……come Here……
なんだかもうすごーく昔のことみたい

感傷に浸る間も無く横アリ前では
若さはじけるお嬢様方がガツガツ押し寄せ
長らくLIVEの現場から離れていたアタイは
ちょっとビビリつつ 、、、
でもたとえ他担であろうと
LIVEの高揚感てのはいいもんだなー
なんて遠い目をしたりして笑
はい、さて 、、、
問題のチケット発券ですが
娘が恐る恐るスマホのQRコードを差し出すと
「ハイ!4名さまですねーー♪」
ジー!ジー!ジー!ジー!
「どうぞお入りくださーい♪」
、、、まったくカスリもせず4枚発券

あっけなく入場し、娘、パパへ電話
あ、パパー?大丈夫だったー♪
もう入れたから帰っていいからねー。じゃあねー
ガチャン
ツー、ツー、ツー
、、、、、笑
ほんとうにかわいそうなパパ…



ライブ前の話がやたら長くなってしまいましたが笑
ライブの感想も少し…ww

実はもっとヤングでプリティーなガールばっかりかと思ったら意外と妙齢のご婦人も多く
ライブ中もちょっとテンポのずれたノリ方してたりしてなんだかホッとしました。
セトリはほとんど知らない曲ばっかだけど
ペンラの振り方とかはまわりに合わせて
知ったかぶりで。
そこはホレ年の功で難なくクリア

わたし的にツボだったのが
キラキラのスダレみたいなのが輪っか状になったやつを両手で持ち、上下させながらローラースケートでくるくる回るっていうコレ⬇️
キスマイ
シャンデリア
って言うらしいです



シャンデリアって 、、、
いやコレ、キス担の皆さま、けしてディスってるわけじゃないんですが
かつんでは絶対使わないアイテムだなと

歌い終わって一瞬ライトが暗くなった中を
ジュニアの皆さんが
このシャンデリアを大事そうにかかえて
急いでハケてゆく姿が胸熱でした

ジャガーズにぜひレパートリーに加えてもらいたいです。
真っ白いヒラヒラ衣装…
これもかつんでは見ないアイテムですねー。
どうなってるのこれ????!
見とれちゃいましたよ!
いろんなパフォーマンスがクオリティ高くて
ほんと楽しめました!
やっぱライブっていいなーー🎶
楽しいなーーー





みんなで手をつないで
WE
ARE
KAT-TUN!
やりたいなぁ 、、、
うん、みんなで思いっきり叫びたいなぁ…
ほんとに、充電完了待ち遠しい



あらためてそんな想いを強くしました

余談ですが 、、、
新横浜まで来て結局御用済みで帰された旦那
わたしらが無事入場した後
ひとりラーメン博物館へ行ったらしく
フェイスブックにラーメンの写真が3枚
アップされていました。


