お久しぶりです犬

{687D483F-DB5A-401A-A501-05B0086D50AE:01}

茶々丸だよん🎵
珍しくカメラ目線でおとなしく撮らせてくれた奇跡の一枚です爆笑
かわゆす~~チューラブラブラブラブ


さてさて・・・
あっという間にひと月たっちゃって
今回もまとめブログやります💦

もうこのブログシューイチならぬ
ツキイチってタイトルにしよっかな笑い泣き



はいっ!!始めまーす*(^o^)/*


星9月30日(水)星
舞台「海辺のカフカ」@彩の国さいたま芸術劇場観劇。

{A9AAE0B5-E9BB-40EA-9380-5D4E82ED3DCA:01}


昨年6月に赤坂ACTシアターで観劇してぜひもう一度観たいと思っていたら再演すると知ってすぐに申し込みました。

主演の古畑新之(ふるはたにいの)くんはACTシアターでの舞台が演技初体験のズブの素人でした。
「海辺のカフカ」は今年5月からワールドツアーと冠してロンドン、ニューヨーク公演を経て、このさいたま芸術劇場が凱旋公演となっていましたから、新之くんがどんなふうに成長して、ほかのキャストや作品自体がどう進化したのかとても楽しみにして観に行きました。

前回観たときは新之くんが想像してたより背が小さい方でちょっとびっくりしたんですが 

(⬇︎過去ブログ)

今回観たら全然背の低さが気にならなくて、とても堂々として大きく、繊細で優しいカフカを自然体で演じているのがすごく心地よかったです。

宮沢りえさんの儚げな美しさも、動物とお喋りできるナカタさんも、いい意味で何も変わっていないことが逆に感動的で、カテコは自然と涙が溢れました。
やっぱり蜷川さんて凄いです。

「海辺のカフカ」はこのあと11月末までシンガポール、ソウルと海外公演が続きます。世界中の人から高い評価を受けている素晴らしい作品と出会えた奇跡に感謝です。


星10月1日(木)星
藤原竜也くん主演舞台
「とりあえず、お父さん」(12/3~12/23@天王洲銀河劇場)抽選結果発表~‼️

はいっ‼️申し込んだ2公演とも当選しましたキラキラヤッターー拍手拍手
しかも初めて千秋楽当選しました。
ゔれじいぃぃぃー笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き
今回藤原くんにしては珍しくコメディに挑戦てことでとっても楽しみですぅー

恋人役は本仮屋ユイカちゃん💕
いいねーこういう清楚なお嬢さんは。
好感度高いわー。
それにひきかえサムの恋人ったら…あー、ゴホン!←

はい、次!←

星10月3日(土)星
運動会 ⬅︎ 仕事ですヽ(゚◇゚ )ノ
めっちゃ暑い日で疲れました💦
今年は「妖怪ウォッチ体操」。わたし完璧に踊れます笑
高学年の応援団の子たちが踊った嵐のGUTSが凄く爽やかで一生懸命な姿が素敵でなんかウルウルきちゃって…アセアセ
子ども達と「イェーイ!」ってウエーブやりながら上向いて鼻すすってた笑い泣き
ホント年とると涙もろくて…

さて、この日は夜からお楽しみの
TBSオールスター感謝祭!!キラキラ爆笑
私は運動会終わって片付けやら何やらで行くのが遅くなるので優しいヲ友達が先に行って場所取りしてくれたおかげでラクしてベストポジションで上田くんを拝めましたーラブいつもありがとうヲ友達ラブラブ

今年はリレーではなくミニマラソンだったので周回するため何度も目の前を上田くんが走り抜けてその度にキャーキャー騒いできました~ラブ
ライトに照らされ光る汗がとても美しく、最後のほうはちょっと苦しげに顔をしかめて走る姿がエロくて大変よかったです←

オーストラリアロケから帰国直後で疲れていただろうにほんとによく頑張って走ってエロくて大変よかったです←しつこい


星10月8日(木)星
月に一度のお楽しみトールペイント赤薔薇
前回でやっとタオルハンガーが出来上がったので今回から違う作品に。
私はトレーを選びました。写メ撮り忘れちゃったので、また次回に載せますね~


星10月12日(月)星
SMAP稲垣吾郎さん主演舞台
「No.9 ー不滅の旋律ー」@赤坂ACTシアター観劇

{B06F433D-1F82-4C6C-BE78-3D62AF51CC1B:01}

吾郎ちゃんの舞台って一度観て観たかったんですよね~。
演技力定評ありますもんね。
これはベートーヴェンの生涯のお話で
No.9というのは言うまでもなく
交響曲第九番のことです。

ナマで見た吾郎ちゃんは予想以上にかっこよくてめっちゃスタイリッシュなベートーヴェンに仕上がってました笑
プログラムもこのかっこよさキラキラ
{6D2B6547-44A1-4755-90FC-D954FD124B31:01}


中はさながら稲垣吾郎写真集w
{1C245E34-FC13-405E-8440-1DDCB219F604:01}


しかし何が凄いってあーた、ロビーに飾られたお花の量!!
まさにそれは数というより量と言ったほうがいいレベル!!廊下と言わず階段と言わずもうビッシリズラーっと!私が行った日は初日からすでに3日経ってましたが、それでもあのお花の量って・・・
SMAP様の凄さを思い知りましたよ。いやさすが国民的スターです。


星10月13日(火)星
DVD【KAT-TUN LIVE 2015 “quarter” 
in TOKYO DOME】フラゲ~CDキラキラ
{294D7B38-D57E-4ED1-94E1-6D56B2DF7F1F:01}

我慢できずにソロアングルから見始めちゃったもんだからそこから進まず
もうRAYのウルトラスーパー鬼リピガーン
いまだに通常盤は手付かずなんだけど…全部見終わるのいつになるんだろアセアセ


えーっと・・・
10月の出来事はそれくらいかなwww
後半は特にたいしたことなかったな笑い泣き

あ、いつだったか忘れたけど
藤原竜也くんのFCの継続手続きしたら
こんなマグネットステッカー送ってきてくれたよ。
{4CD5266A-7A9B-4012-B057-5D2C1A2FD25F:01}

非常に読みづらい字で「継続ありがとう」って書いてあります。
(竜也って人はみんな字がアレなのかねあせる)
8センチ角ぐらいの小さいものだけど
ファンにとっては嬉しいよね。
どこかのFCも見習ってほしいです←


さーて!いよいよ明日

「青い瞳」

初日を迎えます!!DASH!
なんかもうドキがムネムネで落ち着きませんあせる
芝居がしたいと言っていた上田くんが
どんなサムを見せてくれるのか…
もちろんそれも楽しみですが
どうか、どうか…無事に千秋楽まで
駆け抜けてほしい。ただそれだけです。

今回私は初日、8日、12日夜、23日、千秋楽の5回入ります。

お会いできる方いらしたら嬉しいなラブラブ


今夜眠れるかしら…
ほんとにヤバイんですけど。


今朝のめざましどようびの中村獅童さん見て落ち着こう←え、そっちあせる