旅行三日目目

今日はもう帰る日…
ニ泊三日なんてあっという間です汗

ひらめき電球昨日の記事に貼り忘れた写メが…
長女が江戸村で『わぁキラキラこれほしい!!』って自分のお小遣いで買いました

じゃん!!
なすたろーの雑記帳-100825_1036~01.jpg

……汗汗汗十手です汗汗
よく時代劇の捕物帖で見るアレです
もう一度言いますが、コレ買ったの長女(13歳)ですからパー
ビックリですよ
十手を買う意味が全くわかりませんDASH!


気を取り直して…あせる

旅行最終日は『鬼怒川ライン下り』です波

これも何度も乗ったことあるんですけど、なかなか楽しいんですよね~ニコニコ


金谷ホテル脇の乗船受付でチケットを買い、船着き場へ続く石段を下りて行くと鬼怒川の河原に出ます
なすたろーの雑記帳-100821_1144~01.jpg


舟に乗って川を進んで行くとけっこうなスピードDASH!

風が気持ちよくて涼しい~~台風

急流で揺れるところも何カ所かあり、ちょっぴりスリルも味わえます


なすたろーの雑記帳-100821_1155~01.jpg

舟の両側にビニールシートがついていて、しぶきが上がる場所ではこのビニールシートを広げて濡れるのを防ぐわけですパー


ライン下りの面白さは船頭さんにかかってますDASH!
両岸の岩壁のデコボコがゴリラの横顔に見えるとか象に見えるとか、河原に少しだけある砂地を指さして『あそこは私のプライベートビーチなんですよ』とかゆーさむ~いジョークをかましたり、お客さんを飽きさせないウデはなかなかたいしたものですよグッド!



ライン下りを終えた後はお昼ご飯を食べ、早々に東京へと帰りました車



テツが待ってるからね…
早く帰らなきゃ

帰りは渋滞もなく、スムーズに進み夕方5時半頃には家に着きました家


伯母さんちに預かってもらってたテツは7時頃戻ってきましたわんわん

ただいま、テツ音符
いい子にしてたかな台風











何日もかけたわりには
たいしてなかみのない、しょーもない旅行記になってしまいましたが
最後まで読んでくださりありがとうございましたドキドキドキドキドキドキクローバークローバークローバー