今日たまたま銀行に記帳に行ったら………

入ってましたよ

子ども手当て

ウチは子ども3人なので今回2ヶ月分で
なんと78,000円ナリ~

ありがたやありがたや~
ひと月39,000円

これが家計の中の何に相当する額か考えてみました

長女の学校の授業料にはまったく足りません

次女の塾の月謝にもまだ足りません…

携帯の料金ももうちょっとかかってた気がするな…

あ、次女のエレクトーンのローンが月々それくらいだったかな…

そうそう、ソーラーパネルのローンも3万いくらかだったような…

あとは~~~
え~~~っとぉ~

アレ~


わかんない

いったい月々何にどれくらいかかってるのか
思い出せない~~

なんで~~

って、それもそのはず

アタシって結婚してこのかた家計簿ってぇものをつけたことがない

いつでもどんぶり勘定

それで15年間やってきちゃいました

と言っても決して家計に余裕があるわけではなく、ピーピー言ってる時もあるんですが、なんとな~~くなんとかなっちゃって今まできちゃってるんですよね~

なんくるないさ~

なので確かに子ども手当てはありがたいには違いないのですが、家計の支出のどこが足りなくてどこに補充しようとかまったくわからないので、ありがたさもホントのところ実感がないという…

まことにバチ当たりでお恥ずかしい話で…

ほんとにだらしないダメ主婦ですよね

反省

ここらでキチンと家計を見直して、せっかくの子ども手当てを有効に使えるように考えたいと思います

…………って、
オイオイ、今頃かよ

って感じですよね

すいません
