今日は次女スミレの
お友達のピアノの発表会
を見に行きました
けっこう同じ小学校の
子が出てて楽しかったです
女の子はみんなドレスアップして、花嫁さんみたいなロングドレスにくりくりたて巻きロールヘアとか
ひとりで弾く時と
連弾の時とで衣装が
違う子とか
なんか華やかな世界でした
スミレもエレクトーン習ってて年に一度発表会がありますが
エレクトーンはけっこう
選曲が幅広くて
ポップスや映画音楽や
ドラマの主題歌とか
なんでもアリなので
衣装も割とラフだったり
カジュアル系でも
イケちゃったりします
そのピアノの発表会に
出たお友達のお母さんが
言ってました。
『衣装決めで毎年親子ゲンカになるのよ』と…
わかります
そーゆーのありますよね
子どもの習い事って
親のやる気と熱意を
試されてるみたいで
つくづくやっかいです
じゃあやんなきゃいいじゃん
…って思いますよね
ごもっともです
でも、そう簡単にいかないところが
これまたやっかいなんだな~
お友達のピアノの発表会
を見に行きました
けっこう同じ小学校の
子が出てて楽しかったです

女の子はみんなドレスアップして、花嫁さんみたいなロングドレスにくりくりたて巻きロールヘアとか
ひとりで弾く時と
連弾の時とで衣装が
違う子とか
なんか華やかな世界でした

スミレもエレクトーン習ってて年に一度発表会がありますが
エレクトーンはけっこう
選曲が幅広くて
ポップスや映画音楽や
ドラマの主題歌とか
なんでもアリなので
衣装も割とラフだったり
カジュアル系でも
イケちゃったりします

そのピアノの発表会に
出たお友達のお母さんが
言ってました。
『衣装決めで毎年親子ゲンカになるのよ』と…

わかります

そーゆーのありますよね
子どもの習い事って
親のやる気と熱意を
試されてるみたいで
つくづくやっかいです

じゃあやんなきゃいいじゃん

…って思いますよね
ごもっともです

でも、そう簡単にいかないところが
これまたやっかいなんだな~
