外出ばっかで疲れ気味やし、あの日の前やし、家事もしたいし、前半は
引きこもりました
でもね、やっぱり家やとアカンみたいやね
女の子特有なのかキーキー声出すの
キーキー声苦手
ほんで、よく思うのがこんなんでええんやろか
やねん
公園行くのも限界あるし、ズット毎日パワフルに遊んであげれないし、かまってあげれないしね
娘は物足りないんじゃないのかなと思ってね
私の地域は保育園もすごい倍率みたいやし、できれば幼稚園に入れたいねんけどね
でも、毎日こんな感じやと娘はわんぱくやし、ストレス感じるんじゃないかと悩む
夕方は頑張って買い物に出掛けてキッズスペースやらで遊ばせてあげたら、すごい楽しいみたいで生き生きして汗かいてたで
娘の性格考えたら広いとこで伸び伸びさせてあげるのが合ってそうやねんなぁ
昨日、助産師さんが言ってはったのが納得できるもんな
そうそう、支援センターで娘よりも動く男の子がいて、その子は寝ながら変な動きするみたいで小児科の先生に聞いたら良く動く子やから、運動量が足りないって言われてんて
そーいうの前に聞いたことあったから、気になるわ
ほんで、買い出しだけやし、だるかったけど、お化粧して正解やったわ
2人のママさんに会った
やっぱり行動範囲同じやし、会うよなぁ
Android携帯からの投稿
引きこもりました

でもね、やっぱり家やとアカンみたいやね

女の子特有なのかキーキー声出すの

キーキー声苦手

ほんで、よく思うのがこんなんでええんやろか


公園行くのも限界あるし、ズット毎日パワフルに遊んであげれないし、かまってあげれないしね

娘は物足りないんじゃないのかなと思ってね

私の地域は保育園もすごい倍率みたいやし、できれば幼稚園に入れたいねんけどね

でも、毎日こんな感じやと娘はわんぱくやし、ストレス感じるんじゃないかと悩む

夕方は頑張って買い物に出掛けてキッズスペースやらで遊ばせてあげたら、すごい楽しいみたいで生き生きして汗かいてたで

娘の性格考えたら広いとこで伸び伸びさせてあげるのが合ってそうやねんなぁ

昨日、助産師さんが言ってはったのが納得できるもんな

そうそう、支援センターで娘よりも動く男の子がいて、その子は寝ながら変な動きするみたいで小児科の先生に聞いたら良く動く子やから、運動量が足りないって言われてんて

そーいうの前に聞いたことあったから、気になるわ

ほんで、買い出しだけやし、だるかったけど、お化粧して正解やったわ

2人のママさんに会った

やっぱり行動範囲同じやし、会うよなぁ

Android携帯からの投稿