
夜型です

午前中は睡魔と闘いながらボーっとしてる

今日は気になってた幼稚園の園庭開放&入園説明会に参加してきました

まだまだ早いけど、説明会聞いてきました

園庭は近所の幼稚園の中では広い方だし、気になってたんです

お外で元気よく遊んでくれる子になって欲しくて

でも、もうないわ

毎日お弁当らしいです

キャラ弁とか苦手やし、給食なら栄養バランスもいいだろうから給食のあるとこがいい

そして、私服みたい

私服もいいけど、制服の方が何かといいかなって

そして、保育園料の説明もあったけど、なかなかしますね~

どーやら公立の幼稚園だったみたいなんですけどね

保育園料って結構気になります

どれくらいなんやろ~

結構しますよね

みなさん、どーやって幼稚園や保育園選びますか

良かったら教えて下さい

説明会の後は園庭開放でした

まぁまぁ楽しんではりました

お砂遊びにはまってました

そして、説明会で横に座ってはった方が園庭ですっごい話しかけてくれたんです

話しかけてくれたのはいいんだけど、自己紹介されてすぐに連絡先の書いた紙を渡されました

学校の校区も同じやし、学年も同じやし、近所みたいやし、慎重派の私はどーしたらいいのか戸惑うばかりでした

ママ友って大変そうやし、うまく付き合っていかなアカンやろうし

一応、
はしないといけないやろうしって思ってしたんです


少ししか話してないのにもう下の名前で呼んでくれはるし、お茶とか行きたい感じみたいで

ホンマにどーしたらいいんやろ

かなり疲れて帰ってから昼食食べて娘と3時間もお昼寝してしまった~

夕方JAMと娘とお散歩

公園では少しだけJAMに待ってもらって滑り台で遊びました

滑り台楽しいみたいやね
