HAPPY BIRTHDAY
去年の6月21日に生まれてきてくれた娘
まだ、産まれてない時間だけどね
とりあえず、日付が変わったので更新です
この前、ロフトで折り紙買って作ってみました
そして、1歳の娘に誕生日カードにメッセージを書きました
将来、娘に渡そうと思ってます
これから毎年書いていこうと思います
何歳になったら渡そうかな
去年ってほんとに地獄で娘はいつになったら出てきてくれるのかなって思いながら陣痛室で3日間も戦ったな~
出てくるの忘れてるのかなって思ったり
あらゆる手段を使われたし~
バルーン、促進剤も3種類くらいと最終的には無痛分娩
無痛分娩を選ぶ前は今日もまだ出てきてくれる気配ないって言われて
ありえないって~
もう耐えれないって~
そんな感じだったな~
19時55分に元気に産まれてきてくれました
1回心拍が落ちただけだったから、 院長にはスーパー元気
って言われた
私の第一声はやっと楽になれた~
やったし~
3752㌘、52㌢で誕生してくれはったわ
主人そっくりな娘が出てきて感動の涙じゃなくて笑ってしまった~
主人なんて、もともと無口なんだけど、産まれてきて初めて抱っこしても無言やったし
去年の写真見てるとすっごい懐かしい
今もすっごいかわいいけど、新生児ってやっぱりすっごいかわいいね
出産でしんどかったのにズット寝れずに見てたのを思い出す
母乳がなかなか出なくて大変だったことやなんでずっと泣いてるのかわからなかったことや色々懐かしいな
昔から子供がすっごい好きだったので自分の子供ってすっごくすっごく嬉しくて妊娠した時はほんとに嬉しかったよな~
産まれてきてくれてもっともっと嬉しかったけどね
娘はずっとずっと宝物です
男の子が欲しかったけど、やっぱり女の子で良かったかも~
どこにでもずっと一緒にお出かけしたり、ガールズトークしたり、友達みたいな親子になりたいな
ファッションや美容の話で盛り上がったりね
旅行も2人で行ったり~
想像するだけで楽しみすぎる
ほんとに産まれてきてくれてありがとー
わんぱくガールを育てるのは体力いるし、大変だけどは頑張るね~