ジャム通信

ジャム通信

兵庫県のジャム屋
フレッシュジャム Mrs.Jasmineの
「ジャム通信」
季節の情報&新着情報をお届けいたします。

 らっきょうの生産量は鳥取県がトップ。

 毎年、福部町のらっきょうを仕入れます。

 

 通常のらっきょう(1年掘り)は、

 夏に植付けられ、暑さの中を地下で耐え抜き、

 秋にはラベンダー畑を思わせるような紫の花を付けます。(香りは全然違うけど笑い泣き

 そして、たびたび雪が降るような寒い冬をぐっと耐えて育ち、6月頃に収穫を迎えます。

 

 一年近くもの間、地球のエネルギーを吸収したパワーあふれる農産物なのですひらめき電球

 

    

                   ↑  ↑  ↑  ↑

  ごちゃまぜに入れても、しばらくすると、みんな「きをつけ!」します。

  かわいいですニコニコ

 

  さて、仕込みはすべてのらっきょうが本漬けに入りました。

  約1か月で漬けあがります。あとは時間にお任せです照れ

 

  年々、当店のらっきょうファンが増えてきて楽しみにしてくださっているので、

  今年もおいしいらっきょう!できておくれよ~お願い

 

   ←収穫したてのらっきょう