もう妊娠6か月目前だから、母子手帳受け取ったらすぐ初回の健診受けないとね。


そう病院で言われたので、すぐに保険センターへ電話。


妊娠したので母子手帳受け取りたいんですけど…


母子手帳の受け渡しは、完全予約制なので、いつにしますか?


え??コロナ禍だから??

昔は、すぐ渡してくれなかったっけ?!


私、もうすぐ妊娠6か月なのに、妊娠に気づかなくて、何も妊婦健診受けてないんです。なるべく早く母子手帳受け取って、初回の健診受けたいんですが、仕事も忙しいので、今日休みだから、受け取れたら助かるな~と思ってて…


そうですか…う~ん…

…じゃあ、今日の11時頃いらして下さい。


ありがたい~今日もらえる!


けど、自分の中じゃ、今日の仕事休みをフルに活用したくて、朝一で母子手帳受け取ってその足で病院で初回の妊婦健診やってもらい、午後は家事を片付けるという予定だったので、練り直さなくては…


とりあえず11時に母子手帳受け取って、その後買い物等して家事終わらせて、病院は15時からの午後の回になるから、保育園にお迎え遅れる連絡して…と段取り。


いざ、母子手帳をもらいに行くと、書類を書いたり、保健師さんから説明されたり質問を受けたり…


確かに私、年齢的なことで悩んだり不安だったりすることはありますけど、別に相談するとかは大丈夫なんで。聞きたいこともないんで~と、無理に母子手帳受け取りの予約を入れてくれ、親身に対応してくれる保健師さんを邪険気味に扱ってしまう…本当にごめんなさい。


私余裕がなくて…なんか、常に、やることに追われてる感じで、気持ちが焦ってる…


早く、早く初回の妊婦健診を受けたい!