ジャム&ルイス、初来日へ。 | Happy Paceをさがして。。

Happy Paceをさがして。。

Life is a Marathon worth Running.
Life isn't a Race, find Joy in the Journey.

まさかの来日。



自分の人生を振り返った時に、寄り添ってくれた

音楽。。それは R&B、Soul Musicです。

何より音楽を聴くのが好きな人には、人生の

節目節目で思い浮かべるナンバーで1枚の

アルバムが出来ると思います。

私もその1人です。

ニコニコニコニコニコニコ









私が思い出すのは入院期間になるかな。。

18の頃、1年弱 入院した時。

やるせない気持ち、麻痺する時間感覚に

音楽が彩りを与えてくれたものでした。

その中心にいたのがジャム&ルイスです。

安いCDラジカセとヘッドホンで、彼等の手掛けた

ジャネット、ニュー・エディションなどを

もう浴びるほど聴いていました。

照れ照れ照れキラキラ







その後も。。

何よりアルバムのプロデュース等 クレジットに

その名を見つける度、心を躍らせたものでした。

プロデューサーのクレジットだけで

その善し悪しを判断できませんが、

配信のない時代には、どんなプロダクションを

したのかな。。等、ワクワクさせていたものです。

今はどのタイミングでも配信で聴けて、

その不自由の無さが、ときめきと、想像力や

ワクワクした高揚感を奪っているかな、なんて。

音楽好きなオジさんの私は、思うのです。

キョロキョロキョロキョロキョロキョロ気づき気づき










ジャム&ルイス。。

ジミー・ジャム&テリー・ルイスのタッグ。

長きに渡るジャネットの音楽パートナーであり

触れるには1年分のブログ更新を要する程

多くのアーティストを手掛けてきました。


左からテリー・ルイス、ジミー・ジャム。








彼等はプロデューサーであるが故に

アーティスト活動としてのオンステージ公演は

もちろんしていません。

そのジャム&ルイスが来日します。

お願いお願いお願いキラキラ





このニュースを知った時の喜びは

言葉では説明できませんが。。

やっとこの目で演奏するジャム&ルイスを

観られるんだなという感慨深さでいっぱいです。









元々はザ・タイムというプリンスの息の掛かった

バンドでメジャーデビューを果たします。

その前もバンド結成しており、バンドマンの

経歴も長い訳ですが ザ・タイムとしての来日時は

ジャム&ルイス抜きだったのです。


ザ・タイム。 

左からテリー・ルイス、ジミー・ジャム。







ザ・タイムとしてデビューしてから後に

様々な紆余曲折があり、プロデューサーとして

名を馳せた彼等ですが、3年前には初の自身名義で

アルバムデビューを果たしました。








此方がその作品。

『Jam&Lewis Volume One』

これは後にリリースされた直筆サイン入りの

アルバムです。

サインは左がジャム?右がルイス。。❓

判別が難しい。。

照れ照れ照れ音符




この様に描いていたそうですが。。

キョロキョロキョロキョロキョロキョロホォォ













プロデューサーとしての紆余曲折と触れましたが

彼等のこれまでを語れば語るほど、

今年いっぱいのブログをジャム&ルイスで

彩る事もできる訳で。

ごく一部のニーズもあるか否かの記事だけど、

何時かは書いても良いよね。。

なんてぼんやり思っていたら、ブログを始めて

10年が過ぎていた。。そして今回の初来日。

スターキョロキョロキョロキョロキョロキョロスター





今はこの高まる気持ちを整理できないけれど

文字にして、少し自分を振り返りつつ

ジャム&ルイスについては言葉にしてみたい。

そう思うのでした。。

照れ照れ照れ音符






あまりにも彼等がプロデュースした楽曲は

膨大ゆえ、その魅力を紹介するにも絞れません。

私の思い入れを綴ってみたいと思います。

キョロキョロキョロキョロキョロキョロ気づき気づき






その溢れるパッション故に、

ミネアポリスまで行ってしまったお話まで。。

照れ照れ照れ


スヌーピーの作者の出身地でもあるそうで。。

これはたまたまね。

ニコニコニコニコニコニコ








次回よりジャム&ルイス、ミネアポリスの

お話を、少しずつ綴ります。

ウインクウインクウインク音符