先週末、近所のショッピングセンター行って
今週末、大好きなアレが来る事を知ったヒマリ。



もう、この1週間、どれだけ待ちこがれたか。


『明日、4月7日?
プリキュアオールスターズ(のショー)の日??』


って。





もう、それはそれは、毎日同じ質問の繰り返し。



ピアノの先生にも、
ダンスのお友達のおかあさんにも
『プリキュア、プリキュア』言ってました。



プリキュアやってる時間、
ヒマリが起きてる事自体滅多にないし、
日曜日だし、あんまり見せたくないしで
全然見たことないんだけどね。



やっぱり、幼稚園で覚えてくるわけです。


で、パパが連れてってくれる約束をしました。




そして、いよいよ前日。

8時になって、珍しく急に
テレビを自ら消して、
『もう寝ないと!!』
って。



『明日、プリキュア11時からだから遅れちゃう!!』


って。




張り切ってさっさと寝ました。




下手したら、もの凄く早起きしそうな勢いで。





翌朝、やっぱり、いつもは自分では起きない時間に
起きてきました。(といっても7時とか。)




恐るべしプリキュア効果・・・




そして、パパと自転車でモールまで行き、
お約束通り、キャンドル作り体験をして、
プリキュアを見て帰ってきました。


$ひまわりの咲くころ


セイディから、何度か
プリキュアショーにドン引きメールが来た中、
ヒマリは楽しんだみたいです。




補助なし乗れるようになった事も効果ありで、
モールまでチャリで10分くらいかな?

ぜ~んぜん『疲れた~』とか言う事なく、
一気にチャリでモールまで行けたみたい。

帰りも、『迎えに行こうか?』って聞いたけど
『ひまりん、自転車で帰るから大丈夫!!』って。



補助輪有りのときは、自転車乗ってるのに、
歩く方が早いくらい、
ゆっくりゆっくり走ってたりしたのに。

途中、『もう疲れた・・・』って
自転車投げ出しそうなときも何度もあったのに。




楽しみとか、できる事が増えて自信がつくと、
人間、ますますレベルアップするもんだね。




これからのヒマリの成長も楽しみ♡
とつくづく思ったり。