ちょっと前ですが。
パパの誕生日でした。





久しぶりにお台場行ってきました。




お台場は、アメリカから帰ってきた時に
しばらくバイトしてたので、
なつかしの場所でもありますが。


だいぶ変わったな~~。

何より、バイトしてたお店もうないし・・・泣




ま、あるんだけどね。
結婚式場になっちゃって、もう入れないの。



最高に景色のいい場所だったんだけどな。。






とゆうわけで、


ひっさしぶりに、
わたしのリクエストで(笑)



お寿司の食べ放題に行きました。
築地玉寿司




てか、毎年セイディの誕生日に
どこ行くか聞くと、ここがいいって出るんだけど
なんだかんだ行けてなかったところ。


もうね、100円寿司なんて行けなくなっちゃうくらい
美味しいんだよね。





$ひまわりの咲くころ
混んだらやだな~と思って、
開店と同時に入ったので、
ひまりにうさぎさんのお寿司や

$ひまわりの咲くころ
こ~んなちっちゃいお寿司も握ってもらっちゃいました。


いつも、回転寿しでは、
まぐろ、えび、いくら、鉄火巻き・・・
って、だいたい同じ物しか頼まないんだけど、
この日ヒマリは、寿司リストを見て、
読めるひらがなを見て、適当に注文したのか、

『かんぱち下さい!』
『えんがわ下さい!』
『さより下さい!』
って、やたら渋いものを頼んでました。



さすがにかにみそ頼んだときは
『食べれないと思うよ・・・』って止めました。。


ひまりが1貫食べる毎に
『美味しい~~~~♡』
って言うもんだから、
板前さんも喜んでくれました。





もう、ほんとね、美味しかった。
1週間後、実家の母と妹が旅行行ってる間に
実家近くに用事があったので、
お留守番のおばあちゃんを連れ出して、
割と美味しい100円寿司行ったんだけどね。

やっぱ、全然違ったね。。





というわけで、


ケーキは作ってなかったし、
お店でも食べなかったので

帰りにコンビニでセイディが
自分で色々コンビニスイーツ買って来て、
組み合わせて怪しいバースデーケーキを作ってました。




$ひまわりの咲くころ



セイディ、いつもありがとう♡