幼稚園のお友達と一緒に
ちょっとだけ遠出をして
アスレチックに行ってきました。
ものっすご~く長いローラー滑り台があるのですが。
一緒に行った男の子2人がちょっと怖がっている間に
一人でさっさと滑りに行ったヒマリ。
滑り台の出口?が、びっくりするくらい下の方にあり、
10分後くらい、ちゃんと一人で戻ってきました。
どうやら、怖いもの知らずなようで。
そのあとも、
ターザンみたいな遊具も。
わたしのみぞおちくらいの高さに
座る部分がある方に何度も乗り、

わたしが手を離してもしっかりつかまって
ものっすごく楽しんでいました。
途中、小学生のお姉ちゃんたちに
『こっちの方が低いよ』
と、低い方を譲ってもらったにも関わらず、
『やっぱり、あっちがいい』
と高い方に何度も乗っていました。
その後も順調に物おじせず。
こちらも。

登っていました。
これ、ヒマリの足がわたしの頭の高さくらいでした。。
こっちの心臓がきゅってなるくらい。
この子は高さは全然怖くないようです。
ちなみに、母は高所恐怖症ですが。
ディズニーランドのジェットコースター
(ビッグサンダーマウンテン/スペースマウンテン)も今年
初めて乗って、制覇したヒマリ。
しかも、超楽しんで、何回も乗りたいって泣いて
後ろのギャルカップルに笑われてたし。
大物になるんじゃないか。。
と、淡い期待。
なんちゃって。
先日、ヒマリのために飲み物を買いに行ってくれた
優しいパパを見て、自虐的な質問をヒマリにしました。
私『パパとママ、どっちの方が優しい?』
ひ『どっちも優しい!』
わ『でも、ママは怒りんぼだよ?』
ひ『だって、ママ、かわいいんだもん(はにかみながら)』
って。
予想外の答えに、笑ってしまいました。
まさか、4歳の娘に可愛いなんて言われるとは
思ってなかった。
でも、ママが喜んだのは間違いないw