ベビーマッサージの教室に行きました
5人の赤ちゃんがいて、
ひまりん以外はみんな8月生まれ。
なので、やっぱりひまりんは、おっきかった!
ベビマのクラスの始まる前に、
先生が、いくつか本を紹介していた中に、
ひまりんをとりあげてくれた、鮫島先生の本が。
なので、ひまりんが鮫島先生にとりあげてもらったことを話すと、
『え~!!超うらやましい!!
あたしも、鮫島先生のところで生みたいの!!』
と、ベビマの先生、大興奮。
鮫島先生は、結構有名な先生で、
家族の絆を一番に考えて、
お産も、家族一緒にって考えの先生。
なので、赤ちゃんが生まれたら、
ずっと母子同室だし、パパも泊まれるし。
さめじまボンディングクリニック
ベビマの先生も、とっても尊敬する先生だそうな。
鮫島先生は、子供のころからよく知っている方だけど、
ひまりんを、鮫島先生のところで生めて、本当によかった。
よく知ってるってことで安心感もあり、
初めてのお産も不安ではなかった。
そして、鮫島先生の母親学級、1回しか出れなかったけど、
(なんせ、次の週の母親学級の日は、ひまりんが生まれてたw)
お産の最中の赤ちゃんのこと、
たまごくらぶよりも、さいたま市の母親学級よりも、
深く話してくれて、よくわかった。
赤ちゃんとがんばろう!!って気になれた。
(実際のお産ではそんな余裕なくしていたけどw)
そして、本当にお世話になったのが、
母の親友でもある、鮫島先生の奥さん!!
妊娠中の心の不安をたくさん聞いてくれた。
何度、彼女の前で涙したことか。
入院中もいつも気にかけてくれていた。
ひまりんの耳のことがわかって、
あたしの涙を唯一見た人。笑
妊娠中、埼玉にあまり友達もいなくて、
周りのすべてが敵だったあのころ(あ、カッコイイ???笑)
彼女の存在は、本当に必要な存在でした。
お世話になりっぱなしで・・・。
ちゃんと、恩返しができるといいんだけどなぁ。。。
バンボゲッツ
☆:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:☆:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:☆:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:☆
わたしがあなたを選びました -鮫島浩二作
おとうさん、おかあさん、あなたたちのことを、こう、呼ばせてください。
あなたたちが仲睦まじく結び合っている姿を見て、
わたしは地上におりる決心をしました。
きっと、わたしの人生を豊かなものにしてくれると感じたからです。
汚れない世界から地上におりるのは、勇気がいります。
地上での生活に不安をおぼえ、途中で引き返した友もいます。
夫婦の契りに不安をおぼえ、引き返した友もいます。
拒絶され、泣く泣く帰ってきた友もいます。
あなたのあたたかいふところに抱かれ、今、わたしは幸せを感じています。
おとうさん、
わたしを受け入れた日のことを、あなたはもう思い出せないでしょうか?
いたわり合い、求め合い、結び合った日のことを。
永遠に続くと思われるほどの愛の強さで、わたしをいざなった日のことを。
新しい”いのち”のいぶきを、あなたがフッと予感した日のことを。
そうです、あの日。わたしがあなたを選びました。
おかあさん、
わたしを知った日のことをおぼえていますか?
あなたは戸惑いました。
あなたは不安に襲われました。
そしてあなたは、わたしを受け入れてくださいました。
あなたの一瞬の心のうつろいを、わたしはよーくおぼえています。
つわりのつらさの中でわたしに思いをむけて、自らを励ましたことを。
わたしをうとましく思い、もういらないとつぶやいたことを、
私の重さに耐えかねて、自分を情けないと責めたことを、
わたしはよーくおぼえています。
おかあさん、
あなたとわたしはひとつです。
あなたが笑い喜ぶときに、私は幸せに満たされます。
あなたが怒り悲しむときに、私は不安に襲われます。
あなたが憩いくつろぐときに、私は眠りに誘われます。
あなたの思いはわたしの思い、あなたとわたしは、ひとつです。
おかあさん、
わたしのためのあなたの努力を、わたしは決して忘れません。
お酒をやめ、タバコを避け、好きなコーヒーも減らしましたね。
たくさん食べたい誘惑と、本当によく闘いましたね。
わたしのために散歩をし、地上のすばらしさを教えてくれましたね。
すべての努力はわたしのため。あなたを誇りに思います。
おかあさん、
あなたの期待の大きさに、ちょっぴり不安を感じます。
初めての日に、わたしはどのように迎えられるのでしょうか?
わたしの顔はあなたをがっかりさせるでしょうか?
わたしの身体はあなたに軽蔑されるでしょうか?
わたしの性格にあなたはため息をつくでしょうか?
わたしのすべては、神様とあなたたちからのプレゼント。
わたしはこころよく受け入れました。
きっとこんなわたしが、いちばん愛されると信じたから。
おかあさん、
あなたにまみえる日はまもなくです。
その日を思うと、わたしは喜びに満たされます。
わたしといっしょにお産をしましょう。
わたしがあなたを励まします。
あなたの意思で回ります。
あなたのイメージでおりてきます。
わたしはあなたをこよなく愛し、信頼しています。
おとうさん、
あなたに抱かれる日はまもなくです。
その日を思うと、わたしの胸は高鳴ります。
わたしたちといっしょに、お産をしましょう。
あなたのやさしい声が、わたしたちに安らぎを与えてくれます。
あなたの力強い声が、わたしたちに力を与えてくれます。
あなたのあたたかいまなざしが、わたしたちに励ましを与えてくれます。
わたしたちはあなたをこよなく愛し、信頼しています。
おとうさん、おかあさん、あなたたちのことを、こう、呼ばせてください。
あなたたちが仲睦まじく結び合ってる姿を見て、
わたしは地上におりる決心をしました。
きっと、わたしの人生を豊かなものにしてくれると感じたからです。
おとうさん、おかあさん、今、わたしは思っています。
わたしの選びは正しかった、と。
わたしがあなたたちを選びました。

5人の赤ちゃんがいて、
ひまりん以外はみんな8月生まれ。
なので、やっぱりひまりんは、おっきかった!
ベビマのクラスの始まる前に、
先生が、いくつか本を紹介していた中に、
ひまりんをとりあげてくれた、鮫島先生の本が。
なので、ひまりんが鮫島先生にとりあげてもらったことを話すと、
『え~!!超うらやましい!!
あたしも、鮫島先生のところで生みたいの!!』
と、ベビマの先生、大興奮。
鮫島先生は、結構有名な先生で、
家族の絆を一番に考えて、
お産も、家族一緒にって考えの先生。
なので、赤ちゃんが生まれたら、
ずっと母子同室だし、パパも泊まれるし。
さめじまボンディングクリニック
ベビマの先生も、とっても尊敬する先生だそうな。
鮫島先生は、子供のころからよく知っている方だけど、
ひまりんを、鮫島先生のところで生めて、本当によかった。
よく知ってるってことで安心感もあり、
初めてのお産も不安ではなかった。
そして、鮫島先生の母親学級、1回しか出れなかったけど、
(なんせ、次の週の母親学級の日は、ひまりんが生まれてたw)
お産の最中の赤ちゃんのこと、
たまごくらぶよりも、さいたま市の母親学級よりも、
深く話してくれて、よくわかった。
赤ちゃんとがんばろう!!って気になれた。
(実際のお産ではそんな余裕なくしていたけどw)
そして、本当にお世話になったのが、
母の親友でもある、鮫島先生の奥さん!!
妊娠中の心の不安をたくさん聞いてくれた。
何度、彼女の前で涙したことか。
入院中もいつも気にかけてくれていた。
ひまりんの耳のことがわかって、
あたしの涙を唯一見た人。笑
妊娠中、埼玉にあまり友達もいなくて、
周りのすべてが敵だったあのころ(あ、カッコイイ???笑)
彼女の存在は、本当に必要な存在でした。
お世話になりっぱなしで・・・。
ちゃんと、恩返しができるといいんだけどなぁ。。。
バンボゲッツ

☆:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:☆:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:☆:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:☆
わたしがあなたを選びました -鮫島浩二作
おとうさん、おかあさん、あなたたちのことを、こう、呼ばせてください。
あなたたちが仲睦まじく結び合っている姿を見て、
わたしは地上におりる決心をしました。
きっと、わたしの人生を豊かなものにしてくれると感じたからです。
汚れない世界から地上におりるのは、勇気がいります。
地上での生活に不安をおぼえ、途中で引き返した友もいます。
夫婦の契りに不安をおぼえ、引き返した友もいます。
拒絶され、泣く泣く帰ってきた友もいます。
あなたのあたたかいふところに抱かれ、今、わたしは幸せを感じています。
おとうさん、
わたしを受け入れた日のことを、あなたはもう思い出せないでしょうか?
いたわり合い、求め合い、結び合った日のことを。
永遠に続くと思われるほどの愛の強さで、わたしをいざなった日のことを。
新しい”いのち”のいぶきを、あなたがフッと予感した日のことを。
そうです、あの日。わたしがあなたを選びました。
おかあさん、
わたしを知った日のことをおぼえていますか?
あなたは戸惑いました。
あなたは不安に襲われました。
そしてあなたは、わたしを受け入れてくださいました。
あなたの一瞬の心のうつろいを、わたしはよーくおぼえています。
つわりのつらさの中でわたしに思いをむけて、自らを励ましたことを。
わたしをうとましく思い、もういらないとつぶやいたことを、
私の重さに耐えかねて、自分を情けないと責めたことを、
わたしはよーくおぼえています。
おかあさん、
あなたとわたしはひとつです。
あなたが笑い喜ぶときに、私は幸せに満たされます。
あなたが怒り悲しむときに、私は不安に襲われます。
あなたが憩いくつろぐときに、私は眠りに誘われます。
あなたの思いはわたしの思い、あなたとわたしは、ひとつです。
おかあさん、
わたしのためのあなたの努力を、わたしは決して忘れません。
お酒をやめ、タバコを避け、好きなコーヒーも減らしましたね。
たくさん食べたい誘惑と、本当によく闘いましたね。
わたしのために散歩をし、地上のすばらしさを教えてくれましたね。
すべての努力はわたしのため。あなたを誇りに思います。
おかあさん、
あなたの期待の大きさに、ちょっぴり不安を感じます。
初めての日に、わたしはどのように迎えられるのでしょうか?
わたしの顔はあなたをがっかりさせるでしょうか?
わたしの身体はあなたに軽蔑されるでしょうか?
わたしの性格にあなたはため息をつくでしょうか?
わたしのすべては、神様とあなたたちからのプレゼント。
わたしはこころよく受け入れました。
きっとこんなわたしが、いちばん愛されると信じたから。
おかあさん、
あなたにまみえる日はまもなくです。
その日を思うと、わたしは喜びに満たされます。
わたしといっしょにお産をしましょう。
わたしがあなたを励まします。
あなたの意思で回ります。
あなたのイメージでおりてきます。
わたしはあなたをこよなく愛し、信頼しています。
おとうさん、
あなたに抱かれる日はまもなくです。
その日を思うと、わたしの胸は高鳴ります。
わたしたちといっしょに、お産をしましょう。
あなたのやさしい声が、わたしたちに安らぎを与えてくれます。
あなたの力強い声が、わたしたちに力を与えてくれます。
あなたのあたたかいまなざしが、わたしたちに励ましを与えてくれます。
わたしたちはあなたをこよなく愛し、信頼しています。
おとうさん、おかあさん、あなたたちのことを、こう、呼ばせてください。
あなたたちが仲睦まじく結び合ってる姿を見て、
わたしは地上におりる決心をしました。
きっと、わたしの人生を豊かなものにしてくれると感じたからです。
おとうさん、おかあさん、今、わたしは思っています。
わたしの選びは正しかった、と。
わたしがあなたたちを選びました。