とうとう、臨月突入です!!
入院生活は、自分は動けるから、
ストレス満載で、激しく暇でした。
でも、いつも美味しいお食事が何もしなくても出てきて、
すっごいラクチンだったけどね。
でも、退院前日には、6人部屋に一人になり、
お見舞いも誰も来ないので、
激しく寂しかった・・・(-公-、)シクシク
大きな部屋にポツンと一人っきり・・・。
ご飯も部屋で一人っきり。
外の世界から遮断され、
たまに看護師さんや助産師さんがくるだけ。
部屋の外からはかわいい新生児の泣き声や、
新生児の家族の幸せそうな声。。。
あたしは、ひとりぼっち・・・・
そんなやるせない気分になってましたw
36週目に入った朝、
今日は帰れる♡
と思って、ちょっとウキウキで、健診を受けに行きました。
まず、内診すると、
子宮口がさらに開いて、2cmに・・・。
しかも骨盤にすっぽり頭がちゃんとハマってるらしい・・・。
『これは一週間以内に産まれちゃうかも・・・』
って・・・ええっ!?
まだ、心の準備がでいてないよ!!!(;´Д`)ノ
それから、超音波でベベのサイズを図ると・・・。
推定2300g
え?まだ産まれたら困るサイズだよ!!!
そしてさらに追い討ちをかける超音波・・・。
『へその緒、首に3巻きしてるよ・・・』
え!?ΣΣ(゚д゚lll)
こないだより増えてるし!!!!
ベベ、暴れすぎですから!!!!!!ヾ(´Д`;●)
というわけで、帝王切開の可能性まで出てきました・・・lllll(*´=Å=`*;)llllll
せっかく帰れる♡と思っていたのに、
なんか、朝から、すごいへこむ。。。
そして、セイディと母親にメールで連絡入れると、
だいぶ経ってから、返事が。
『そのまま入院させてもらえば???』
あたしは、家に帰りたいのに・・・。
とりあえず、木曜日にやってる母親学級に参加し、
その後セイディが迎えに来るまで、しばらく部屋でまた一人。
先生に、とりあえず、先生が来るまで部屋で待機するように言われ、
なんか、悲しい気持ちになってボーっとしてた。
ベベを思うと安静にしてなきゃいけないことも、
入院してた方が安心なのも、すごくよくわかる。
でも、すごい寂しい。。。
それから、セイディが来て、
先生が来て、先生の奥さん(母の親友)
が来て、4人でどうするか話し合う。
とりあえず、先生は、いてもいいけど、帰っても大丈夫だよ、とのこと。
母親は、自分が早産傾向にあったことから、
入院しろといいまくる。
でも、ずっとストレスためるのもイヤだし、
結局月曜日に健診に行き、そこで何かまた問題があれば即入院、
ということで、やっと4人の意見が合致し、
おうちに帰ることに。
せめて、あと1週間もてば、ベベの体重も、
2500gに達すると思うから、
それまでは安静にしてないといけません。。。
ベベ、もうちょっとおなかのなかで大きくなって、
元気に出ておいでね。
なるべく自然分娩で!!!!