たぶん、今日当たりで、妊娠7ヶ月目に突入です。(のはず)
おなかがだいぶ出てきました。
でも、セイディのおなかと同じくらいの大きさです(゚m゚*)プッ
一昨日は、無事にレセプションを終えることができました。
前日の夜、セイディの痔がひどくなり、一時はどうなることかと
思ったけど、でも、お父さんとシンゴに祝福してもらい、
一日を無事に終えることができました*:.。☆..。.(´∀`人)
21日は、天気もすごくよくって、気温も温かく、
半そでのドレスで外にいても、全然寒さを感じないくらいでした。
午前中は、実家の近所のアンバサダーホテルで、式も何も挙げてないのに、
勝手に写真を撮りまくってました。
通りすがりの人たちにたくさんおめでとうって祝っていただきました。☆:*・゚(●´∀`●):*・゚
それから、ウェディングドレスのまま自分で運転して、実家に戻り、
(カメラマンさんもそんな人はじめて見たと言って、面白がって
ずっと写真を撮ってくれてましたw)
用意をして、第1次レセプション会場へ。
うちの家族と、セイディの家族とかなりバタバタしながら準備をして、
気づいたら、もうお客さんも来ていて、
てんやわんやの中、あっという間に終わっちゃいました。
ちなみに、司会者、WBCの決勝を見てて遅刻…(=ェ=`;)
赤身がグレードアップしたダンスを披露してくれて、
ちぃとあーちゃん、みよちゃん、かおり×2とちーちゃんが
大切な人たちを歌ってくれ、セイディが号泣。
すごくうれしかったです。
それから、ずっともらってなかったマリッジリングもサプライズで
プレゼントしてくれて、すごくうれしかった。
花嫁の手紙は、絶対にやりたくないと思っていたけど、
案の定、手紙読む前から号泣。
結婚前のいろんなことを思い出すと、涙が止まりませんでした。
本当に両親には迷惑ばかりかけてしまったけど、
でも、感謝の気持ちを伝えることができてよかったです。
それから、また、急いで片付けて準備して、2次会場のお台場へ。
すごいいっぱい笑って楽しかった。
2次会は1次会よりさらにカジュアルで、
余興も、とおるくんのマジックと、
しょうくんとくにくんのあるある探検隊と
すっごい笑った。
乾杯を、くにちゃんにやってもらえたのも、すごくうれしかった。
すごく時間のない中での準備だったので、
すごくバタバタしてしまったけど、
家族や幼馴染たちにすごい助けてもらって、
今回、レセプション無事に終了できました。
本当にみんなに感謝です。
こうして、たくさん大好きな人たちに囲まれて、
晴れの日を祝うことができて、よかったです。
というか、ウェディングドレスをちゃんと着れてよかった。
セイディ、ありがとう。
べべちゃんは、一日おとなしくしていたので、
ちょっと不安だったけど、
翌日には、元気に動き回り、おなかがベベの動きに合わせて
ぼこぼこ動いてるのがわかるほどでした。
ほんと、元気な子みたいで、
よかった。。。
早く会いたいな。
来週、また検診に行きます。
今度は、男の子か女の子か教えてもらえるといいな。。。