ここ数日

いい感じに雨が降ったりやんだり

お庭の緑がいっそう濃くなり

瑞々しくてうっとりひらめきキラキラ



こんにちは、

jalemania です。



今日は

先日のローズ紹介の続きを

お届けします。

雨の水を含んで

枯れてしまわないうちにね💦


ということで、



🌹ローズ第二弾🌹


まずは
こちらからスタート!


裏庭に続くアーチに沿って育つ
ピンクローズピンクハート

軽やかな印象を放つピンク色が特徴。
裏庭へと続くアーチを美しく彩っていますおねがい

この子も、
越してきた頃は
ヒョロヒョロで悲しい

四年目にして
ようやくここまで
大きくなってくれました👏
今年はお花もたくさんつき
嬉しいですニコニコ


お次はこちら!

(雨に打たれてちょっとお疲れ気味💦)

真紅の薔薇とは
まさにこのこと🌹

ベルベットのような
柔らかい質感のある花びらと
上品な深い赤が
なんともエレガント唇

アンティークローズと
隣同士に植わっていて
リビングの窓から
どちらも楽しめる位置にありますラブ


続きましてはコチラ


爽やかなピンク色のこの子は
おそらく野生種ではないかと
思っています。

お庭の至るところから
生えてくるので(笑)

試しに一箇所だけ放置してみたら
こんなにも可愛らしい
ピンクの花がつきました照れ

以来、
ここが定位置になっています飛び出すハート


お次はこちら


真っ白なミニ薔薇おねがい

五百円玉くらいの
小さな花を沢山つける
なんとも可愛らしい薔薇ですルンルン

お隣には赤バージョンもあり
こちらは
もう少し遅い時期に花をつけます。


花の時期が重なると
紅白の色合いが
なかなかいいコントラストになります🇯🇵


そして、最後はこちら


淡いグラデーションが可憐な
ミニ薔薇イエローハーツ
昨年の誕生日に
旦那さんからいただきましたひらめき

背の低い茂みタイプで
小ぶりな花を
いくつもつけてくれますニコニコキューン

ほんのりとした優しい香りで
お客様を一番にお迎えしますキラキラ


さあ、
駆け足でご紹介してきましたが
お庭の雰囲気が
お楽しみいただけたら嬉しいです。

実はまだ花が開いていないものも
いくつかあったりするので、
他のお花と合わせて
いつか番外編として
ご紹介できればと思っていますニコニコ


さて、
今週末は息子ちゃんたちがやってくるので
準備やら買い出しやら
忙しくなりそうダッシュ

合間に合間に
バラの香りで深呼吸して癒やされよう(笑)


それでは、
素敵一日を気づき