人工授精後の体調のこと/子宮鏡検査のこと | 3人家族になれるまで

3人家族になれるまで

関西在住
結婚6年目
夫婦ともに30代
人工授精3回陰性
22.4〜体外受精へ
22.6顕微授精で第一子を授かりました

人工授精をした2日後に排卵確認のため病院へ

 

無事に排卵していましたニコニコ

 

デュファストンを12日分処方してもらって終了ですガーベラ

 

と思ったら次の検査の話をされましたハッ

子宮鏡検査です

 

正直私の中では、

風疹ワクチン打ったし

通水検査で異常無かったし

人工授精も問題なく終わったし

ここから2週間はゆっくり過ごしたいなと思っていましたが

また検査が待ち構えているとなるとドキドキですハートブレイクアセアセ

このビビリな性格が厄介ですね~ガーン

 

子宮鏡検査とは、細いカメラを子宮に入れていつもの超音波検査では発見されにくい病変を見つけることができるとのこと

 

痛みはほとんど無くて通水検査に比べたら全然マシだし時間も1分で終わると聞いたので、なんだ~余裕!デレデレと一安心付けまつげキラキラ

それにしても次の生理が来る前提で話が進んでちょっと疲れたというか改めて不妊治療の果てしなさを感じた1日でした無気力

 

 

で、ここからはルナルナに簡単にメモしていた体調の変化をそのまま書き出していきます

 

【人工授精 3日後】

腰とお腹が痛い気がするけど何これ?

 

【人工授精 5日後】

昨日から右の卵管?骨盤?がチクチク

今日もたまにチクチク

 

【人工授精 6日後】

生理前のいつもの下腹部痛がある

絶対生理来る・・・はぁ・・・

それから胸がめっちゃ痛い

 

【人工授精 7日後】

昨日まで痛かった胸が朝起きたらちょっとマシに

hcg抜けたからかな?

 

【人工授精 9日後】

生理来る気配満々

デュファストン飲む意味あるのかな

 

【人工授精11日後】

確実に子宮と腰が重い

イライラも増してる

 

本当に原文ままに書き出してみました

我ながらネガティブがすごい(笑)

いつも生理前に胸が張って痛くなるのですがこの時は人工授精をした次の日から徐々に痛くなって立っても寝転んでもとにかく痛い!階段の上り下りだけでも辛い!という状態でした

でも1週間経つと痛みが和らいでいったのでhcgの影響かな?と思いました

11日後にはイライラが凄かったし、もう検査薬をしてハッキリさせようとお風呂に入る前に急に思い立ち勢いで確認しました

 

案の定真っ白でした~笑い泣き

 

ただ私の中で「線が出たら妊娠している」という固定観念が強すぎて、終了線を陽性反応と勘違いしてしまい呆然と興奮が入り混じっていましたw

あの時の顔が紅潮した感覚は忘れられません

「え、嘘、ほんまに?妊娠した・・・?えー!?!?」

まぁ、嘘だったんですが笑い泣き

即夫に連絡しようか迷ったんですが本当、しなくてよかったです

箱の裏の説明を読んで一気に冷静になり1人で笑ってしまいましたw

その後検査薬を何度も再確認するのはあるあるですよね笑

この時は12月中旬だったので、よーし、年末年始は思いっきりローストビーフを食べて酎ハイも飲もーと気持ちを切り替えましたバレエ

人工授精から16日後、D29でリセットしました

 

こんな感じで私の初めての人工授精が終わりました

 

次は子宮鏡検査について書きたいと思います鉛筆

子宮鏡検査は一言で言うと『ゲロー』でしたw