こんばんは

昨日はこんな日記を書きました。
今日は、「夫ニッコリ」です(苦笑)
ヒルトン小田原周辺は車を使わないとどこにも行けませんし、お酒を飲んでしまって運転できませんので、ディナーは必然的にホテル内になります。
今まではアラカルトが多かったのですが、今回はブラッセリー「フローラ」を予約しました。
アラカルトが多かった理由は、だいぶ前のディナービュッフェの印象があまりよくなくて

しかしながら、最近は口コミなどを見るとビュッフェの高評価が多く見受けられたので、今回はビュッフェを予約してみました

コース料理もありますが、あの宿泊代金+コース料理は予算オーバー、夫は食べ物の好き嫌いがあるので、我が家はビュッフェが便利です
(公式サイトより)
フローラはとても大きなレストラン

週末なのでとても混んでいました。
お席の写真はありませんが、HHonors会員は皆さん入って右側、グレーの落ち着いたお部屋に案内されていたようです。
夫の機嫌が直った一番の理由はこちらのお寿司!
単純なんですよねぇ。。
ネタは限定ですが、握りたてのお寿司が味わえます

夫は基本マグロ、サーモン、ハマチ類は食べないのですが、こちらのマグロはOKでした。
特にキンメダイが気に入ったようでした(機嫌が直って良かった・・・)
ネタも好きなものをオーダーできますので、好き嫌いがある人でもOKです。
オードブルやスープが大好きな娘と私が一番気に入ったのはこちらの冷たいコーンスープ

自分の舌に自信はありませんが、業務用ではないと思います。。。
そのくらい美味しかったです。
ドレッシングやソルト類も豊富でした

ホットミールのコーナーも充実していて、
揚げたての天ぷらが大人気!
カラッ、サクッとした天ぷらでした。
私は自宅で滅多に揚げ物をしません。
揚げてる私は温かいうちに食べられませんし、後の油の処理やキッチンのお掃除が大変なので。。
揚げ物を苦にしないお友達を本当に尊敬しています。
やっぱり人に揚げてもらった天ぷらは美味しい(苦笑)
もう一歩と思ったのはデザート類でしょうか。。
以前に比べて断然良くなった印象のフローラのビュッフェは、また利用したいと思います。
そして、ビュッフェは利用者の多い週末がお料理の回転も速くて美味しいものをいただけて、お味に関しては週末の方が満足度は高いのではと思ったフローラのディナーでした
