2017年夏の家族旅を綴っています。

クリック 2017年8月 香港・クアラルンプール・シンガポール 9泊11日

 

 

 

今回の旅のスタートはキャセイドラゴン。

キャセイ KA397 羽田 01:55 → 香港05:35 A320

 
KA397便はこの後に設定がなくなりましたが、現在は早朝6時半のフライトで復活しています。
 
朝発は諸事情のため前泊が必要な我が家。
 
前泊不要+現地の滞在時間を長くとりたい私にとっては、機材が残念なことがわかっていても深夜発は嬉しい時間帯です。
 
 
仕事を終えて、夜の電車で羽田へ。
22時頃到着。
 
お盆より少し前でしたが、こんなに混んでる羽田は初めてかもというくらい混んでいました。
 
 
 
 
これぞ日本の夏きらきら
子供達が小学生の頃、夏休みの宿題で朝顔を育てた記憶が蘇りました。
 
 
 
 
息子は羽田の国際線は久しぶりでしたので、展望デッキへ。
 
 
 
 
チェックイン。
 
 
 
今回、とても写真が少なく、一部以前の写真の使いまわしをいたします。。水
 
 
保安検査後は、JALのスカイビューラウンジ(5F)へ。
深夜のキャセイのラウンジは朝などの運営と違って縮小しているので、とりあえずJALへ行きました。
 
 
 
 

お夕食を取らず出発したので、深夜にもかかわらずお食事汗
 

案の定、サクララウンジのシャワーは混んでいたので6Fのキャセイラウンジへ。
 
 
 
 
キャセイラウンジ入り口。
 
シャワーをお借りしたい旨をお伝えすると、先ほどのサクララウンジスカイビューと同フロアにあるTIAT LOUNGE ANNEXのご案内をいただき、また5Fへ。
(これは予定通り)
 
 
 
 
 
TIATラウンジは、スカイチームの他にハワイアンやエバー、ラグジュアリーカードなどが利用できるラウンジ。
三越伊勢丹MIカードも利用できるのですね。
 
 
 
 
だ~れもいません。
このぜいたくな空間、もったいないくらい。
 
 
 
 
 
 
 
ミールやドリンクも豊富です。
 
 
 
私たちはシャワーが目的なので、シャワーへ。
サクララウンジと違って待ち時間ゼロで嬉しい^^
 
 
 
 
 

十分すぎるシャワールームでしたきらきら

 

 

キャセイラウンジに戻ります散策1散策2