2017年5月 ソウル2泊3日の旅を綴っています。

クリック  2017年5月 ソウル2泊3日

 

 

 

ソウル駅で事前チェックインをして弘大へ来ました。

 

イニスフリーのアライバルステーション?

イケメンお兄さんが二人いました。

 

どのようなことができるのかはっきり確認しなかったのですが、たしか荷物の一時預かりなんかもあったような。。

でも、イニスフリーですものね。記憶違いかもしれません。。

 

 

 

 

滞在中は本当に良いお天気に恵まれました☆


 

 

あら、素敵♡

 

 

 

 

弘大って麻浦区なんですね。

 

 

 

 

弘大は特にアート系の学生さんが多い街だそう。

 

 

 

 

 

歩いていると、このようなインスタ映えしそうな場所がたくさんありました。

 

 

 

 

娘が行きたかった弘大のお店はこちらこちら

クリック chuu 弘大フラッグシップストア

クリック chuu 公式サイト

 

chuuは若い女性に大人気のファッション通販サイト。

 

 

 

 

chuuの一番人気、履くだけで-5キロに見えるという、-5kgジーンズが種類豊富にあるのです☆

 

 

 

 

 

店内は若い子が喜びそうなものがズラリ。

ランジェリーも人気があるようでした。

 

 

 

 

こちらが-5kgジーンズのコーナー。

たくさんの女の子たちが手にして試着をしていました。

 

価格帯は3~40,000ウォンが多かったです。

セールをしているものもありました。

 

ジーンズは試着しないとわからないので、まずはオフラインショップに来たかったようです。

私には無縁のものですし時間もないので、娘の欲しいものをいくつか購入してお店を出ました。

 

娘によると、履き心地はとても良いそうですが、脚の部分に比べてウエストはかなり緩めにできているとか。

また、見た目は-5キロに見えるかどうかはわかりませんが、フィットするのですっきり見えると思いました。

 

そもそもフィットタイプは体形を選ぶものなので、いくらすっきり見えても似合う人とそうでない人の差はやっぱりあると思います。

 

 

 

 

店外にはこんなに大きくて可愛いピンクの量りがありました☆

 

 

 

 

chuuを後にして、駅方面へ戻る途中で遅めのランチができるお店を探しました。

 

可愛いお花屋さん♡

 

 

 

 

 

弘大はインスタ映えしそうな目を引く場所がたくさんありました。

 

 

 

 

並ぶのが苦手?と聞く韓国の皆さんが並んでました。

たしかスイーツのお店。

時間があれば並んでみたかったです。

 

 

 

 

 

時間がないので寄れませんでしたが、とっても気になった弘大入口駅前にある焼肉屋さん!こちら

 

ホンイクスップルカルビ

コネストにはホンイッ スップルカルビ ソグムクイ (홍익 숯불갈비 소금구이)とありました。

 

駅前なのですぐにわかります。

ニューヨークタイムズに掲載されたと、看板にも書いてありました。

 

地元率が高く、行った方の口コミも高評価なので、次回はぜひ行きたいお店です。

前の晩の焼肉がイマイチだったので、この旅では満足する焼肉を頂けなかったことがとても残念でした。

 

あ~、私たちのランチはどうなるの?

 

 

 

どくしゃになってね!