自己紹介欄でスタイルを設定する | 「集客・アフィリエイトに役立つ」アメブロカスタマイズ講座

「集客・アフィリエイトに役立つ」アメブロカスタマイズ講座

「HTMLなんて分からないけど、アメブロを好きなデザインにしたい!」そんな方の思いにも答えられるサイトを目指しています

プロフィールの自己紹介欄を編集する際には、「プロフィール欄をHTML編集する際の注意点 」という記事で気づいた点を書きましたが、プロフィールページのカスタマイズを調べているうちにもうひとつの発見がありました。

自己紹介欄もスタイル設定に使える!

style属性の設定をフリースペースを使って行うことによりプロフィール画面のデザインカスタマイズは可能になりますが(参考記事はこちら )、自己紹介のスペースも同様に使用することができます。

フリースペースの使用可能文字量は50,000文字。十分な分量とはいえるかも知れませんが、自己紹介欄も20,000文字のスペースがあります。文字量が足りなくなった際には使わない手はありません!

ただ、忘れてはならないことが

ですが、ここで記述した内容、「なう」のページでも冒頭から100文字分が表示されてしまいます。

HTMLタグはすべて削除されますが、冒頭にスタイル設定をすると、その内容が丸見えに(笑)

つまり、タグを除いて101文字以降で設定すればよいわけです。(おそらく他に影響のある所はないはず)

人気ブログランキングへ

もし記事が気に入ったら、クリックいただければうれしいですニコニコ
またのご訪問、お待ちしております音譜