ColorPicker と Stealth LauncherII | 「集客・アフィリエイトに役立つ」アメブロカスタマイズ講座

「集客・アフィリエイトに役立つ」アメブロカスタマイズ講座

「HTMLなんて分からないけど、アメブロを好きなデザインにしたい!」そんな方の思いにも答えられるサイトを目指しています

このカテゴリでは、記事中で探したソフトウェア、ブログ執筆やアフィリエイトを行うために便利なソフトウェア等を紹介してゆきたいと思います。

ColorPicker

PCのディスプレイ上にマウスカーソルをもっていけば、場所場所の色のRGB値を取得できるというソフト。実は私、色が知りたいときはその部分をキャプチャーしてビットマップ形式で保存し、Photoshopでファイルを開き、同ソフトのスポイトツールでその色を調べるという手間のかかるやり方をしてました。これがあったらその作業が一瞬で終わってしまいます。何で「こんなソフトないのかなぁ?」という問いかけを自分にしてこなかったのでしょうか?

自分のアホさ加減を教えてくれたソフトでした(笑)

Stealth LauncherII

上記で紹介したColorPickerを起動したい際、「くるくるっとマウスをまわし、出てきたウィンドウで目的のソフトのボタンを押せば起動する」というようなことができるようになるソフト。これをランチャーソフトっていいます。

PCを長く使っていると、たくさんのアプリをインストールすることになると思いますが、全部のソフトのショートカットをデスクトップ上に置きつづければたちまちごちゃごちゃになってしまうし、スタートメニューからプログラム選択するのも同じこと。目的のアプリを起動する最短の道筋をつくってくれるのがランチャーソフトです。

私が長く使っているのが、Stealth LauncherII 。くるくるっとマウスを回すとランチャーが起動するように設定しています。ランチャーはタブ分けされていて、アプリケーションの種類ごとに名前をつけて整理。1タブごとに25本のアプリが登録できて、タブは10まで増設可能。かなり便利です。