開けゴマ! | シンガポールで食べ歩き♪

シンガポールで食べ歩き♪

常夏のシンガポールに住んでます。

つい最近まで、シンガポールの入国者は「シンガポール人」または「シンガポール永住者」でしたが、とうとう「労働ビザ」の人も入国できるようになりました。(ニュースでは建築現場のワーカーと家事手伝いの話しかありませんでしたが、日系企業のエンプロイメントパスの人も入国許可がでました)

 

ちょっと日本に一時帰国のつもりが、シンガポールに戻れなくなっていた労働ビザと家族ビザの人達もそろそろ戻れるかもはてなマーク

 

海外からの入国者は、隔離期間とPCR検査がありますが、感染者数の発表はしなくなるようです。感染者が行った場所(今まではショッピングセンターなど公表していた)は、避けていたのですが、それもできなくなります。下矢印

 

Information on individuals' ages and occupations, as well as the places they visited and the dates on which they tested positive, will not be provided.

 

来月には、ハングリーゴースト(日本のお盆のようなもの)で地獄の門も開きます!!

 

 

一気にドアが開きました!

 

自分の身は、自分で守ろう!