毒母からの電話 | あなたがおしえてくれたこと

あなたがおしえてくれたこと

娘が拒食症になりました。恐怖と悲しみの暗闇の中で、少しずつ少しずつ手探りでかすかな光をとらえ始めました。娘の病気を通して分かり始めたワタシの心のこと、主人の心のこと、そして家族のあり方のこと。

昨夜、携帯が鳴り、「母」の文字が目に入った。


一瞬でなんとも言えない嫌な気分になり構えるネガティブ


出るか出ないか躊躇うが、出るのも嫌だし出ないのも嫌だし。


えいや〜‼️と出ることにした。赤ちゃんぴえん


どんな声でどんなテンションで言葉を発したらいいか分からない。


重症だと思う。


いつものごとく、母の暗く私をなじる言葉。


「ちっとも電話してこないのね‼️」

( はあ? こういうのを聞かされるのが分かってるからかけたくないんだよ‼️)


「 お父さんが死んでからどうしてそんなに冷たくなったの⁉️」

(そもそも、父が生きていたころから、私はあなたに電話することなんてほとんどなかったし。父や弟の悪口を聞かされるのに辟易していたから。何も変わってないんですけど)


「 娘として本当に冷たいわ。いい‼️もうあきらめたから」

(あなたが私たちにしたことが返ってきているだけでしょう。私たちはとっくの昔にあなたをあきらめました)


「これが最後の電話にするわ‼️こっちにも考えがあるからね‼️」

(本当に最後の電話にしてほしい。何度もその言葉聞いてますから。こっちにも考えがあるって、どうせ遺産、お金のことでしょ⁉️どーでもいいわ)


ぜーんぶ、私が飲み込んだ言葉。


そして、私はブチっと電話を切った。


母はこういうことしか言えない。


私が子供だった頃の父や私たちへの言葉もこんなだった。なじる言葉の数々。


世間には一生懸命いい顔をして、家族にはぞんざいでワガママで甘えていた。


昔、母が怒って言った。

「 娘なんだから、お母さん大丈夫?手伝おうか?くらいのこと言えないのか⁉️」


私は呆れた。


その言葉をそっくりそのまま返してやるよ!


「 母親のくせに、娘に、大丈夫?とかありがとうね、の一言も言えないのか⁉️」って言い返したかった。


ありがとうね、ごめんね、大丈夫? すごいね、

えらいね、かわいいね、上手ね、頑張ったね…


どれ一つ、母の口から聞いたことがない。


ああ〜


やっぱりあのぐちぐち声を聞くと、私の心はドロドロになる。


こんなにドロドロで、冷たくて、愛情のかけらもない関係ならない方がマシだ…煽り


父が恋しい…