こんばんは🌝
男女の双子育児中じゃこカツです〜〜


生後1歳0ヶ月。


ついに一時保育デビュー!!!


2人分の荷物は用意するの大変だし

だったら家の方がしんどくないのではと思っていたけど、




やっぱり平日ずっと1人はしんどい昇天


チョロチョロ歩き回るし危ないところ登るし、つい口調が強くなってしまう昇天昇天

ということで!


習い事をすることに。私が。笑



「用事があるから預ける」にすれば重い腰を上げられるし、リフレッシュ出来ると思ったから。



保育園では何だかんだ食べて寝て欲が満たされたら機嫌は良かったそう。



そしてびっくりだったのが


「双子ちゃんだからお金いらないですよ」



え!?!?



私の属する地域、今年の4月から双子の一時保育は減免されるそう。(1ヶ月の制限はあるけど、毎日預けれるほど)



ルンルンで帰ってきた爆笑




きっと誰かが双子育児は大変だ、と発信してそういう制度を作ってくれたんだよなぁ。



このしんどい毎日、1人だと思ってたけど誰かが見てくれてたんだなぁ。としみじみ思いました赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き




↓くっついてゲラゲラ笑う双子



全国のママさん今日も偉い!!


ではでは〜〜