こんばんは🌝
男女の双子育児中じゃこカツです〜〜
生後9ヶ月10日目。
今日は双子(みんな)ちがって双子(みんな)いい話を。
基本的に好奇心旺盛な姉とのんびりな弟です![]()
〜起き方〜
姉、起きてすぐ動く。
弟、ボーッとしてる。
姉の方が基本早起きで、弟だけ後で起きた時は
お座りして待ってる。笑
「あの、僕動けないんですけど」
〜笑い方〜
姉、少年のように口を縦に開いて笑う。
弟、ニタ〜っと笑う。
〜寝かしつけ〜
姉、すぐ寝る。すぐ起きる。
弟、寝ぐずりして寝る。眠りが短いと泣く。
少し前まで弟はトントンしてると寝てくれたんだけど、
今は姉が気づいたら寝て弟は時間がかかる![]()
そんな入れ替わらずさぁ、
2人ともすぐ寝たらよくない!?![]()
〜食事〜
姉、立つ。発狂する。手で暴れてご飯こぼす。
弟、穏やか。とにかく静かに座ってよく食べる。
3回食がキツいっすわ![]()
![]()
〜知らない場所、人〜
姉、様子をジーッと見る。知らない人に話しかけられると泣く。
弟、気にせず進む。
家では時間が足りない!全てを知りたい!とブンブン遊ぶ姉ですが、外では弟の方が動き回る![]()
![]()
〜おもちゃの取り合い〜
姉、頭脳戦。届かない場所に持って行く。
弟、力技。
今のところ姉の方が奪う率高め🤣
何が言いたいかというと、
1日4回の寝かしつけと3回の離乳食がしんどい。
でも双子の笑顔や仕草にいちいち個性あって可愛い。
です。笑
↓スリーパー載せときます😴
全国のママさん今日も偉い!!
ではでは〜〜







