こんにちは🌞

男女の双子育児中じゃこカツです〜〜




無事、双子が生後2ヶ月を迎えました。

(姉)4.4kg→5.0kg        (弟)5.2kg→6.0kg






分かりますか!

こっちをシャキーンと見てくれるようになった双子の変わりよう!


そしてムチムチ〜〜かわいすぎる。




2人の共通の変化として、


・物を掴むのが上手になった

・あやすと笑うようになった

・ミルクの感覚が2時間→3時間くらい


笑うし感覚も空くしで、親は余裕ができ少し休めるようになりました!



それぞれの変化をまとめると、


🧸姉🧸

・夜まとめて4〜6時間→10〜12時間寝る

・めっちゃ笑ってくれる

・吐き戻しほとんどなし、ゲップも上手

・絵本大好き、モビール大好き


🚗弟🚗

・夜まとめて3〜4時間→5〜6時間寝る

・あうあうーとめちゃくちゃ喋る(下手したら30分近く言う時も)

・モビールで1人遊びする




全体的に姉の方が成長は早い気がしますが、身体的には弟が1kgの差を付けるほど大きくなっています。


そもそも2人とも少しずつ成長してきて偉すぎる💫




2人いるとうちの子成長遅いのかなとかあんま心配にならず、それぞれのペースがあるんだなと思えるのでいいなと思いました。




明日は2回目の予防接種!


かわいそうだけど頑張ろうね🥹



全国のママさん今日も偉い!!

ではでは〜〜