休日なので、朝から、溜まっている色々な作業を終え、買い物に行き、夕方、パスタを5キロ買いにいく。

帰り道、残りのタスクについて、辟易しながら考えていたら、意識が倒れそうになってつまづく、袋が爆ぜ、5キロのパスタが通路にぶちまけられる。
花が咲いたかのようにパスタ。

幸い、狭い道路のため、車などはほぼこず、急いで回収する。回収しきれない。

人が集まる。手伝ってくれる。8人ぐらいでパスタ回収する。子供が見る。無邪気に冷やかす。母親もくる。

「何があったんですか?」
A:「パスタが落下しました」
「どういう状況wwwwwwwwwwwwwwwww」

 

このやり取りが、7回ぐらい発生。

本当にどういう状況なのでしょうか。
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!って、ジョジョノポルナレフみたいに人に話しても伝わらなそうです。

しかし、これが米だったら。もしくはベチャベチャしたものだったら。渋谷のど真ん中だったら。
ぞっとします。

こういう時、SNSに写真を撮ってアップすべきなのでしょうが、恥ずかしさと申し訳なさで、できる人が凄いです。

パスタがもったいない気持ちもありますが、初対面8人を手伝わせてしまうことへの反省が強いです。

最近、こういうミスが多発している気がします。
先日のTRPG寝落ち死体事件。
今回のパスタ落下事件。

前は階段踏み外して、少し落下しました。

これはもう老化が始まっているのではないでしょうか。

昔はできていたことが結構できなくなっていますし、良くも悪くも物事に鈍感になってきています。
そういった鈍感さに気づかずに、昔のように敏感に立ち回ったり、無茶した結果、このような事態が起きるのでしょう。

もしくは元々だらしのない人間なので、その本性がかなりでてきたのかもしれません。

10分ぐらいが経ち、パスタは無事回収されました。残念ながら全廃棄です。

それにしても恥ずかしいやら、申し訳ないやら、食品ロスの昨今なのに、色々な想いで死にそうです。
本当にありがとうございました。
いい大人がなにをしているのでしょうか。
お腹がすきました。