パーソナルコーチ/恋愛カウンセラー
JURIです。
先日紹介である会社でそれなりの地位を築いていて家族も大切にしているいわゆる成功者の方とお会いした。
私の経歴や仕事の活動についてお話しをさせていただき、人生相談のように真剣に話を聞いてくださった。
名刺やランチ会の資料も目を通していただいて「このまま続けていったらどうですか」と言ってくださり嬉しかった。
私が「見せかけだけや偽りは嫌なんです。キラキラする余裕もないし私はキラキラ起業女子じゃないです。」と言ったら
その方は「うちの妻はキラキラしてますよ。」とおっしゃった。
あまりにもストレートに言われたので衝撃的だった。
話を聞いてみると3人の子どもをしっかりと育てあげて現在は料理教室を主宰されていて賑わっているそう。
旦那さんから見てもステキなんだろうなと感じた。
キラキラしている=人生を楽しんでいる、自分らしく生きているということ。
やはり心から人生を謳歌している人は旦那さんから見ても周りから見てもキラキラしているのだ。
そんな人に人は集まってくる。
私自身はどうだろうか。
パーソナルコーチ、恋愛カウンセラーとしての自分。
母親としての自分。
キラキラ具合はまだ半分くらいかもしれない。
そのキラキラは家族がいて幸せな毎日が送れていること。
また周りの方に恵まれていること。
自分のやりたいこと、興味のあることに突き進めていること。
あとの半分は自分の提供できるものや経験が色んな方に知ってもらい、本当に必要な方の生きるうえでの応援者になりたいっていう気持ち。
自分自身は運が良いと本当に思っているし周りのおかげで幸せを感じられている。
だから還元していきたいし必要としてくれる方のためにも真のキラキラな人になる必要がある。
影響力は大事だからね。
すっぴんを載せられるくらいある意味キラキラしてるかもw
ただ、決してキラキラがすごいのではなく自分らしく素直に人生を生きていけたら幸せだよねってこと。
私自身、人生を心から楽しいものって思い始めたのは短大(19〜20歳)あたりから。
それまでは人生に失望したり落ち込んだり自信がなかったり生きている意味が見出せないほうが多かった。
そんな経験も含めてやっぱりキラキラの人生が楽しいからあなたも自分らしく生きて良いんだよーってこと。
今日の記事で何か感じていただけたら嬉しいです。
あなたのサポーター
人生は思い通り♡ハッピーになる未来設定
JURIでした♡
ではまた〜