こんにちは^^
パーソナルコーチのJURIです♡
ここ数日ある1件から夫婦関係に不穏な空気が漂ってます

ふつーに戻ったように話していてもお互いにモヤモヤが残っているからふとした事でつっかかる。
それに旦那さんは話し合っていることをすぐケンカって捉える。
旦那さん「ケンカしたくない」
は?話し合ってますけど??
こっちはお互いの意見を伝え合わないとモヤモヤするし話し合っているつもり。
意思疎通するための通過点ってだけだよー!
そりゃあ人間だから時には感情的になったりヒートアップしますよ。
でもなんでもかんでもケンカと言わないで!と言いたい。
これも男女の脳の仕組みが違うからか?
衝動を避けようとする心理みたいな感じ?
普段は仲良しでもこんな時も多々あります

早く仲良しさんに戻りたいです

つまらない内容ですみません(笑)
ではまた~
《自分自身で最幸の幸せを手に入れるオンラインセッション
》

Skypeセッションではあなたの目指したい理想像やライフスタイルをコーチングスキルを使って明確にしていきます。
まずは自分自身と深く向き合いながら《理想の自分》を掘り起こしてみませんか?
~私に出来ること~
*起業初期のご相談
*夫婦、パートナーシップについての相談
*自分の現状を整理したい
*コーチングを体験してみたい
*やりたいことをはっきりさせたい
*サポートして欲しい、応援してほしい
*感情の扱い方(イライラ、もやもや)を知りたい
気軽にお問い合わせください^^