- ドライブ・ハード ブルーレイ&DVDセット(初回限定生産/2枚組) [Blu-ray]/ジョン・キューザック,トーマス・ジェーン
- ¥4,093
- Amazon.co.jp
「ワイルド・スピード」の製作陣が手がけた「ミッシング・デイ」を見たあとのので
「ジョン・キューザック」続きです。。。
僕に好きな俳優さんのひとりです。
この何とも言えない言葉では表せられないキャラ好き。
派手なカーアクションもありませんが69年式の
フォード・マスタングが劇中を走り回ります。
セカンドジェネレーションのマスタングは
初代より少し大きくなっし4灯のヘッドライト
にファストバックスタイルは大好きです。
大作とまでないですがB級映画でもなく
気軽に見れるこういう作品は大切です。
何げにV8サウンドやクラシックマッスルを
聞いたり見たりするのにうってつけ
お店とかでもただ流れているだけでも雰囲気出そう^^
冒頭登場するクルマは僕はわからなかったのですが
69年式のフォード・ファルコンです。
マスタングの弟分みたいなモデルです。
この年代まではUSAメイド。
ちょっとお気に入りの1枚になりそうです^^
ミッシング・デイ [DVD]/ジョン・キューザック,ライアン・フィリップ
- ¥4,104
- Amazon.co.jp
アクション・サスペンスです。
「ジョン・キューザック」といえば「コンエアー」が超大作
そういえば C2のコルベットが出てましたね~
エンディング曲が大好きです。
この曲のおかげでラスト(;_;)でした。
確かサントラには入っていないので
別で探し出して買いました。
コン・エアー 特別版 [DVD]/ニコラス・ケイジ,ジョン・キューザック,ジョン・マルコビッチ
- ¥1,543
- Amazon.co.jp
僕の中では「ポイント・ブランク」が「ジョン・キューザック」
の映画の中ではお気に入り。
休暇をとって殺し屋が同窓会に出ちゃう
このとぼけた感じがこの頃から現在までの
彼のキャラみたいなのになっているような気がします。
リンカーン・タウンカーが登場します。
この車はマッスルとは違った感じで当時
好きでした。キャデラックより僕はこっちかなぁ(^_^;)
ポイント・ブランク [DVD]/ジョン・キューザック,ミニー・ドライバー,アラン・アーキン
- ¥1,543
- Amazon.co.jp



