職場復帰にむけて ~体力回復編~ | jakeのブログ 

jakeのブログ 

夫・父親・会社員・社労士有資格者・アマチュアミュージシャン・・・

いろんなキャラをこなしながら日々思ったこと・感じたことなんかを書いてみます。

“うつ病”による休職は結局のところ6か月に及んだのですが、その期間の大半を家で過ごしていたため、体力はガタ落ち。

加えて元々過剰状態だった備蓄エネルギー(婉曲表現)の在庫が更に増えてしまったので(-_-;)、今月あたまから地元の体育館にあるジムを利用して、“筋トレ”と“有酸素運動”をしています。

 

 

筋トレは第1週こそ全身筋肉痛になりましたけど、最近は負荷を上げることに挑戦できるようになってきましたし(とはいえ“マッチョ”になりたいワケじゃないので、かけてる負荷は知れてます)、有酸素運動も最初こそ息も絶え絶えで、終わる頃には「あぁ…三途の川が見える…」状態でしたが、最近は少なくとも「三途の川」は見えなくなってきましたw。

 

 

エアコンがない部屋なので終了後は着ているシャツが重たく感じるほど汗だくになるのですが、ここ数年、汗をかくといえば仕事上での“冷や汗”ばかりでしたからね(;^_^A 、運動で大量の汗をかくなんて、学生以来じゃないかなぁ…。

 

 

惜しむらくは、過剰在庫の“備蓄エネルギー”は、どこぞの国の“備蓄米”のような勢いで放出されなかったこと…(-_-;)。

まぁ、まったく放出されなかったワケじゃないので、これはこれで良しとしようと思ってますけど(負け惜しみ)

 

 

とはいえ。運動を苦手とする僕が約1か月、運動を継続できたことは自信にもなりましたし身体もスムーズに動くようになってきたので、これなら来月から仕事に復帰しても、体力的には問題ないだろうな…なんて思います。

 

 

もっとも、僕の生業は、“事務職” なんですけどね…w。