京都旅情2025② 北野天満宮京都旅行最初の目的地は、北野天満宮。 北野天満宮北野天満宮(きたのてんまんぐう)は梅と紅葉で有名な京都の神社です。菅原道真公をお祀りした神社の宗祀であり、「天神さん」と呼ばれ、親しまれています。アクセス方法・地図、お守りやお札等も掲載しております。kitanotenmangu.or.jp 息子の「就業成就」祈願と、大さんとのコラボ「HARUKA」を制作していた時期でもあったので、その完成を祈願しに行ったのですが、息子はこの春無事に就職、「HARUKA」も無事に完成したので、お礼参りをしてきました。 プライベートスタジオ「STUDIO24B」に置いておいたお守り。1年間お世話になりました! お礼参りののち、次なる目的地に向かいます。 (続く) ☆おまけ もう1年経つんだなぁ…。
北野天満宮北野天満宮(きたのてんまんぐう)は梅と紅葉で有名な京都の神社です。菅原道真公をお祀りした神社の宗祀であり、「天神さん」と呼ばれ、親しまれています。アクセス方法・地図、お守りやお札等も掲載しております。kitanotenmangu.or.jp