縁あって、元プロ野球選手・斉藤佑樹さんの講演会に行ってきました。
演題は「リフレーミング~自身の現状理解と聞き入れる心が希望ある将来を切り拓く~」
テレビ等で拝見する印象そのままの、爽やかな好青年ってな感じの方。タイトルは少々長くてややこしいですが(笑)、MCを入れたインタビュー形式だったことと斎藤さんの語彙力もあって、とても聞きやすい講演でした。
現在は「株式会社斎藤佑樹」を立ち上げ、野球を通じて社会に貢献していこう…とあれこれ取り組んでおられるのだとか。新しいフィールドでの活躍も、楽しみです。
☆余談①
会場は「岐阜市文化センター」。ここには少なからず縁がありまして…。
高校時代、音響がやりたくて演劇部に所属していたのですが、男子部員が少ないので問答無用で演者にまわることになり(演劇部あるある?)、初舞台を踏んだのが、ここのホールだったんですよね。「舞台」はもちろん「楽屋」「リハーサル室」なんて非日常空間は、なかなかに刺激的でした(笑)。
このホールでは大学生の頃に参加していたバンドでも舞台を踏んだことがあります。そのときの写真が…
こちら。 ふふ。あの頃ボクは若かった(笑)。