CASIOPEA 3rd/2021 WINTER LIVE 《COOL & HEAT》 | jakeのブログ 

jakeのブログ 

夫・父親・会社員・社労士有資格者・アマチュアミュージシャン・・・

いろんなキャラをこなしながら日々思ったこと・感じたことなんかを書いてみます。

CASIOPEA 3rdのライブを観に行ってきました♪

 

名古屋での公演は…ナント2年ぶり!

 

クリスマスに生演奏。最高最強のプレゼントって感じです(笑)。ステージもクリスマスの装飾に溢れてて、とても賑やかでした。

 

今回のウインターツアーは、東京では《OVER THE TIMES》、名古屋・大阪は《COOL & HEAT》という異なるコンセプトで行うという、なかなかにМ気質に溢れたもので…。僕の音楽に関する気質は間違いなくこのバンドの影響でしょうね…(笑)。

 

普段だとネタバレしないようセットリストには言及しないことが多いのですがウインター・ツアーは既に終わっているので、ちょっとだけ書いてみます。

 

前半の「COOL」は、10月のライブ同様のアプローチによる演奏。

カシオペアの楽曲って、ギターのクリーン・サウンドがフューチャリングされている曲も多いのですが、ライブで披露されることは少ないので、とても貴重なセクション!

個人的には95年にリリースされたアルバム『フレッシュネス』に収録されていた「KEEP AHEAD」が久々に披露されたのが印象的でした。

 

 

後半の「HEAT」は、いつものカシオペア3rdで、音量もアップ(笑)

このセクションでは、野呂さん以外のメンバーが初めて書いた曲を演奏する…という企画(?)があったのですが、作曲者自らが苦笑交じりに「若気の至り…」「無駄に難しい」…と解説しつつも、イザ演奏するとノリノリでプレイしちゃうところは、流石。あと、ここではカシオペアにしては珍しいハプニングもあって、ある意味とても貴重な瞬間に立ち会えたな~って感じです(笑)

 

「HEAT」セクションは前述の企画を挟みつつ、第1期~現在に至るまでの名曲たちをふんだんに盛り込んだセットリストだったので、かなりテンション上がりました♪

 

もちろんこの曲も!声こそ出さなかったものの、会場全体でお約束のアレがやれたのは嬉しかった~♪

 

1年の締めくくりに、大好きなバンドのライブを生で観れて…ホント幸せなひとときでした。

 

やっぱ、ライブは…。いいなぁ…。

 

 

 

☆余談

自分へのクリスマス・プレゼント…でグッズを買ってきました(笑)

サコッシュと呼ばれるシンプルなカバン。

「CONNECT WITH THE MIRACLE」「奇跡とつながれ!」という野呂さんからの力強いメッセージ&イメージイラストがお気に入りポイント♪