今日は1年でもっとも日の出から日の入りまでの時間が長いとい夏至。そんな日の入りまでの時間を利用して、気分転換がてら会社帰りに近所の公園を散策してきました。
散策スタート。東の空はまだ青空で…。
月が見えます。そういえば久しく上を向いて歩いてなかったかも…。弾いてるのにね(笑)。
プチ旅行の目的の1つは「流れる水がみたい!」でした(笑)。
ここ、実際にはヒトの手がガンガン入っている河川なのですが、でも…風情あります。
プチ旅行もう1つの目的は「夕陽を観に行こう!」うん。綺麗だ…。
写真手前のグランドでは子供たちが一生懸命サッカーの練習をしてました。写真奥は金華山で、その頂上に見えるのは斉藤道三や織田信長の居城でもあった岐阜城。ちなみにこの地を「岐阜」と命名したのは織田信長である…という説もあります。
夕陽と青空のせめぎ合い(笑)。
太陽がだいぶ沈んできました…。
さぁて…。家に帰るかな。
短時間ではありましたが、いい目の保養&気分転換になりました。
☆余談
手前みそで恐縮ですが、BGMは夕方&帰り道をテーマにしたこちらの曲をどうぞ♪








