月に濡れたふたり | jakeのブログ 

jakeのブログ 

夫・父親・会社員・社労士有資格者・アマチュアミュージシャン・・・

いろんなキャラをこなしながら日々思ったこと・感じたことなんかを書いてみます。

昨晩のブログを書いてるうちに、懐かしいこの存在のことを思い出しました。

 

 

アルバム『安全地帯Ⅵ~月に濡れたふたり ~』リリース後に行われたライブ・ツアーMIASS CONCERT 安全地帯Ⅵ のパンフレット!このツアーが行われたのが1988年なので今から33年前のシロモノです(笑)

 

 

当時の僕は高校1年生。高校入学祝いという大義名分で(笑)、親にチケットを買ってもらって観に行きました。

 

このライブは中学の同級生と観に行ったんですけど、最寄りの駅から会場までの移動手段でタクシーを使ったんですよね。みんなで。 

 

それで、移動する道すがら、タクシーの運転手さんからどこに行くのか尋ねられて「これからライブを観に行くんです」なんて答えたら「ふ~ん。子どもがタクシーでコンサートか。いいご身分だな」なんて言われたのを、今でも覚えてます。

 

もっとも、こちらはライブへの期待感しかなかったので、言われたときは全然ピンとこなくて聞き流してて…。あれはイヤミだった…と気が付いたのは数日経ってからでしたね(苦笑)

 

 

ライブの内容で覚えてるのは、レーザー光線や照明効果、衣装替えとかを含めたステージの演出がメチャクチャ格好よかったこと(笑)。演奏じゃないのか?なんてツッコまれそうですけど、目の前にいるのは安全地帯ですからね、歌も演奏もスゴイに決まってます♪

 

さて。このライブですが、なぜか2005年に突然CD化されてまして。当時の安全地帯は活動休止状態だったので、リリースの報を聞いたときは?マークがいくつも頭に浮かびましたが…

えぇ。もちろん買いましたとも(笑)

 

このライブ(CD)のセット・リストは、こんな感じ。


1.We're alive
2.どーだい
3.こしゃくなTEL.
4.恋の予感
5.プルシアンブルーの肖像
6.好きさ
7.Friend
8.海と少年
9.パレードがやってくる
10.エクスタシー
11.碧い瞳のエリス
12.青空
13.風
14.星空におちた涙
15.月に濡れたふたり
16.悲しきコヨーテ
17.No Problem
18.熱視線
19.夢になれ
20.じれったい
21.今夜はYES
22.Too Late Too Late
23.ワインレッドの心
24.真夜中すぎの恋
25.I Love Youからはじめよう
26.悲しみにさよなら
27.ほほえみ
28.あなたに

 

…と、当時の最新アルバム「安全地帯Ⅵ」から7曲をライブで披露しているほか、「ワインレッドの心」「悲しみにさよなら」「碧い瞳のエリス」「恋の予感」「真夜中すぎの恋」といったヒット曲やアルバムの隠れた名曲という超豪華ラインナップ♪盛り上がらないわけないでしょ、このライブってな感じです。

 

このラインナップ、歌詞カードがあれば全曲歌えるな…。やらないけど(笑)

 

あぁ、そんなコトを書いてるうちにものすごく聴きたくなってきた…。

 

明日の通勤時のBGMは、これに決定!

 

 

 

 

☆余談

実は、こんなのも持ってます(笑)