鋭意、打ち込み&練習中 | jakeのブログ 

jakeのブログ 

夫・父親・会社員・社労士有資格者・アマチュアミュージシャン・・・

いろんなキャラをこなしながら日々思ったこと・感じたことなんかを書いてみます。

先週末あたりから“打ち込み”と“練習”をしているのが、こちらの曲。

 

 

1988年にリリースされた第18弾アルバムにして第1期カシオペア最後のアルバムでもある『EUPHONY』に収録されているバラード・ナンバー「迷夢(MEI-MU~SHALLOW DREAMS)

 

どんな曲かを紹介するために違法アップではなさそうなものを探してみたら、見つけたのがこちらのカバー。

 

ホント偶然見つけた動画なんですけど、オリジナルの雰囲気を尊重しつつ自分達の演奏にしてるところが好印象!ギターの方が感情をこめてとても気持ちよさそうな表情で弾いておられるのもいいですね…。ってか、メチャクチャ上手だな、この人。

 

それはさておき。

 

初めてこの曲を聴いたのは18~19歳頃かな…。リアルタイムではなくカシオペアの歴史を遡る過程で聴いたのですが、その美しさにものすごく感動して、一生懸命“耳コピ”した思い出のある1曲です。

 

当時は若気の至りもあって、なんだかんだで弾けるようになったと思い込んでいたのですが、ウン十年経った今改めて挑戦してみると、これがかなり奥深い曲でして…。「弾けた!」と思い込んでいた当時の自分を説教したい気分ですね(笑)

 

打ち込みの仕上げとギタ練を並行して進めて納得できるカタチになったら「弾いてみました!」シリーズの一環でYouTubeにアップしようと思っているのでそのときはご視聴のほど、よろしくお願いいたします。あ…でも、そのときは上の動画と比べたりしないでくださいね(苦笑)

 

う~ん。今回の記事、いろんな意味で自分で自分の首絞めてるなぁ…(笑)