緊急事態宣言の全国適用と一律給付 | jakeのブログ 

jakeのブログ 

夫・父親・会社員・社労士有資格者・アマチュアミュージシャン・・・

いろんなキャラをこなしながら日々思ったこと・感じたことなんかを書いてみます。

賛否両論あるようですが、現政権が緊急事態宣言の全国適用と生活支援のための一律10万円給付を決めました。

 

これまでの我がブログの論調から御推察いただけるとおり、僕はアンチ・現政権派なのですが、緊急事態宣言の対象を全国にしたことも、一時は否定していた一律給付を採用したことも、その背景に政治的駆け引きが色々あったにしても、よくぞ決断なさったと素直に思っています。もっとも、給付については身内でまだゴタゴタやってるので不安ではありますが…。

 

ところで。

 

給付に関しては野党側が最初から主張していたこともあって、決断を一斉に批判している御様子。

 

「だから最初からオレ達は言ってたじゃねーか!」という気持ちもとてもわかるのですが、いきさつはともかく国民を守るため(のはず)に自分達が提案した一律給付が実現する(と思われる)のですから、この件については「いかに“早く”、“確実”に給付するか?」を真剣に議論し共闘してほしいと思っています。

それに先んじて提案しているということは、当然給付の方法だって考えていたはず(まさか「一律給付しろ!でも方法は政権にまかせる」なんてアホなコトは…ないよね?)

 

自らのアイデアを政権に惜しみなく提供し、政権側に恩を売るくらいの度量を見せてほしいところです。政権交代を真剣に考えているのであれば…。