スベラーズ! | jakeのブログ 

jakeのブログ 

夫・父親・会社員・社労士有資格者・アマチュアミュージシャン・・・

いろんなキャラをこなしながら日々思ったこと・感じたことなんかを書いてみます。

1年数か月前の僕ほど派手な落ち方ではなかったものの、カミさんも今朝ほど階段で足を滑らせて腰を強打したので(幸い大事には至りませんでした)、これを機に階段の滑り止め対策をすることにしました。

 

 

用意したのは、こちらの…

スベラーズ!名前からして、とても心強い。今年度は息子が受験なのですが、なんだかそっちでもご利益がありそうだ…(笑)

 

 

[施工前]

築ウン十年の家。毎日使ってるんですから、そりゃ階段のヘリも削れるよなぁ…。

 

 

[施工中]

左右の隙間を均一するのに最適なサイズだった定規をスペーサーがわりに置いて、順番に貼り付けていきます。

滑り止め本体についている両面テープで貼るだけなので、作業自体はとてもラクでした。

 

ひととおり貼ってから、しっかり接着されるように何度も行き来したり踏み込んだりして、作業完了!

 

[施工後]

さすがスベラーズ!特に下りるときに実感できるのですがホントに滑らないです。

 

家にいる時間が長くなる今。こういう「やっておくといいかも…」なんて思っていた作業に手を付ける良い機会なのかもしれませんね。

 

 

 

 

ウチの階段は13段なので、1本余りました。